芸歴40年の “吉本の美容番長” が「(農家の所得アップを)進次郎が壊した」 「しゃしゃり出てJAすっ飛ばして売った!」と批判しコメント殺到「あんた太るのが嫌やから、元々コメ食べへんやん」「どこの農家を基準に話をして文句を言ってるんだ?大規模農家では2000円以下でも採算は取れると言ってる」

「しゃしゃり出てJAすっ飛ばして売った!」と批判し話題に

「吉本の美容番長」として知られる芸歴40年の女性お笑いタレント・シルクさんが、農水省の備蓄米放出方針をめぐり小泉進次郎農林水産大臣を名指しで批判し、ネット上で大きな話題となっています。

シルクさんは10日までに自身のブログを更新し、政府が備蓄米を入札から買い戻し、JAを通さずに大手企業に随意契約で売却する方針を報じたニュースに対し、強い不満を表明しました。

ブログでは「進次郎ハンさ、、なにしてくれてんの?」と書き出し、「農家さんは30年耐えて、やっと機械のカネくらい出るかもしれないという価格になった途端、進次郎ハンがしゃしゃり出て、大事な備蓄米を安値で大手企業に随意契約とか言ったJAすっ飛ばして売った!」と非難しています。

さらに、「このままいってしまったら今年、日本のコメ農家終わるで」と農業への影響に懸念を示し、「子供たちは田んぼ見れないようになるわ!」と訴えました。

備蓄米の管理コストに触れ、「財務省は元からこの備蓄米が目障りだったのではないか」との見方も示し、「それをあほみたいに安く放出してみたり、売ったり、買い戻したり、また安く売ったりさ、、その先には農業の壊滅」と強い言葉で批判しました。

また、「ガスも電気もガソリンも、いろんな物価が上がっているのに、コメだって生産にかかる費用は3割高なのよ」と現場の負担の増加にも触れ、「でも農家さんはやり続けた。やっと報われるときが来た!!と思いきや……進次郎が壊した」と怒りをあらわにしました。

加えて、外国産米の輸入問題にも言及し、「維新の吉村ハン、竹中抜き平蔵ハン、橋下ハン……すでに77万トン入れとるがな」と指摘。「日本のコメ一生食べるな!資格ないわ!!」と一蹴しました。

この投稿に対し、SNSでは数多くの意見が寄せられています。

この話題に寄せられたネットの声

コメント

「だったら江藤前農水相の時にもっとしっかり対応すべき。小泉さんを批判したいだけなのでは?」
「あんた太るのが嫌やから、元々コメ食べへんやん。食べている人が言いなはれ。」
「一方的な視点での発信すぎ笑」
「強気の発言だが、どこの農家を基準に話をして文句を言ってるんだ?大規模農家では2000円以下でも採算は取れると言ってる」
「この方はお米が高くなかなか買えない人のことは考えたことがあるのだろうか」
「個人的にファンで、明るく何でも言う所が好きなのですが、今回の発言はイケてないと思います」

この話題には数多くの意見が寄せられていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る