30代男性が『8万7000円分』飲食し支払い拒否 払えないと語った理由が話題に「もし本当なら、ご飯よりも先に警察へ行くだろ」「これ、自白しちゃってない?盗まれたのをわかっていて食べたってことを言っちゃってるし」

30代男性 8万7000円分飲食し支払い拒否 払えない理由が話題に

6月1日未明、福岡市中央区の飲食店で、30代とみられる男性が約8万7000円相当の飲食をしたにもかかわらず、料金を支払わなかったとして、詐欺の現行犯で逮捕されました。男性が語った“払えなかった理由”が、インターネット上で話題となっています。

警察によりますと、男は午前3時45分ごろから約2時間半にわたり、福岡市中央区大名の飲食店でウイスキーなど高額な飲食物を注文し、合計8万7340円相当の提供を受けました。しかし会計の際、料金を支払うことができず、従業員が警察に通報。駆けつけた警察官が事情を聴いたところ、男は「財布はここに来る前に盗まれた」と説明しました。

男性は住所・氏名不詳で、所持品の検査には応じず、その場を立ち去ろうとしたため、警察がその場で身柄を確保しました。取り調べに対しては「支払う意思はあった」と容疑を否認しているということです。

この話題に寄せられたネットの声

コメント

「もし本当なら、ご飯よりも先に警察へ行くだろ」
「これ、自白しちゃってない?盗まれたのをわかっていて食べたってことを言っちゃってるし」
「夜の店だとしても87000円は高い気がするが、、」
「いやいやいやいや、その言い分は確信犯じゃないですか」
「立ち去ろうとするのはおかしいだろw」
「いっそのこと、最初から無銭飲食するつもりで来たとか言う方が逆に清々しいのに」

この話題には数多くのコメントが寄せられていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る