料理研究家リュウジ『ラーメン屋開けるレベル』と豪語、”5分で出来る”「あごだし塩ラーメン」のレシピが話題!裏技のような”出汁”の活用法にネットでも「なんだこの簡単さは…」「めちゃくちゃ美味い」「スープの海を感じる強い旨みが素晴らしい」

塩ラーメン

自宅で作るラーメンといえば、別個でスープを買ってきたり、セットになっているものを購入する人が多いのではないでしょうか。美味しいスープは煮込まないとできないと思っている人必見!料理研究家リュウジさんが発信している『あごだし塩ラーメン』は、なんと約5分の爆速で激旨スープが作れます。

ダシを取らずに5分でできる『あごだし塩ラーメン』

ラーメンといえば、出汁を取って煮込んでと、時間をかけてスープを仕込むものと思っている人が大半です。しかし、料理研究家リュウジさんが考案した『あごだし塩ラーメン』は、なんと5分で激旨ラーメンスープが完成します。

『あごだし塩ラーメン』の材料は、中華麺1玉(細めん)、水300cc、和風顆粒出汁8g、塩小さじ1/3、ラード大さじ1、こしょう5振り、ガーリックパウダー7振り、小ねぎ適量、チャーシュー2枚、海苔適量、茹で卵1個、メンマ適量です。

鍋に、水、和風顆粒出汁、塩、ラード、こしょう、ガーリックパウダーを入れて沸騰させます。スープはこれで出来上がりです。ラードがない場合は、オリーブオイルやこめ油でも美味しく作れます。

中華麺を規定時間通りに茹でてしっかり湯切りをして器に盛り付け、温めておいたスープを注ぎ入れます。ここに好みの具材を乗せたら完成です。リュウジさんは、半熟ゆで卵、チャーシュー、のり、メンマ、ねぎをトッピングしました。

子どもも大喜び!実際に作った人の声

スープを温めたらあっという間に完成!手軽に作れて家族からも好評のレシピに、以下のような声が寄せられています。

  • 「普段料理しない父ちゃんが娘のために作りました 美味しいと言ってくれました」
  • 「なんだ、この簡単さは。やはり凄いな」
  • 「塩ラーメンってこんなにあっさりして美味しかったのか!と再発見!」
  • 「ラーメン超簡単でこれなら自分でも作れそうです」
  • 「アレルギー対応のアゴだしを使って作れるんだ、、と思い感激」

普段料理をしない人でも、この作り方であれば挑戦しやすいのではないでしょうか。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る