フランス訪日客『(うちの国と比べて)完璧すぎる!』世界でもトップクラスの “日本では当たり前の光景” が話題に「日本は諸事情で他国よりハードルが高いのに実現しててスゴイよね」「日本の1分たりともズレない精度って普通にすごい」

フランス訪日客 「(うちの国と比べて)完璧すぎる!」 世界でもトップクラスの日本では当たり前の光景が話題に

訪日外国人からの高い評価が続く日本の公共交通機関。時間の正確さや車内の静けさ、そして清潔さは世界でも高く評価されていますが、今回あるフランス人夫婦が日本では当たり前の設備に驚きの声を上げています。

パリから東に約150キロ離れたフランス出身のピエールさんとソフィーさん夫妻。日本到着からまだ数日ですが早くも日本のある光景に驚いたそうです。

夫婦が注目したのは、日本の地下鉄駅に設置されているホームドアでした。ピエールさんは「地下鉄のセキュリティが完璧だよね!あんな装置、フランスにはないもの。フランスだったら線路に飛び込んでしまえるくらいなんだ」と興奮気味に語りました。

スマートフォンには様々な駅で撮影したホームドアの写真が何枚も保存されていたといいます。
東京都内の地下鉄では、都営地下鉄や東京メトロなどでホームドア整備率がほぼ100%に達しています。JRと私鉄はまだ35%程度ですが、主に地下鉄を利用していた夫婦は、ほぼすべての駅でホームドアを目にし、その安全対策に驚いたようです。

フランスのパリでも一部の地下鉄駅にはホームドアが設置されていますが、夫婦が住むランスにはないため、特に新鮮に映ったのかもしれません。

日本人にとっては日常の風景も、海外からの訪問者には目新しく映ることがあります。今回のフランス人夫婦のように、私たちが当たり前と思っている安全対策や公共マナーが、世界的に見れば特別なものであることを再認識させられる結果となりました。

この話題に寄せられたネットの声

コメント

「日本は諸事情で他国よりハードルが高いのに実現しててスゴイよね」
「日本は駅のホームも構内もきれい。外国人が驚くのもわかる気がする。」
「たぶんホームドアの位置にバシッと車両のドアがくるように止める技術も大好物でしょうね」
「日本の細かな気遣いやそこに掛ける熱量ってすごいよね」
「ホームドアは決まったところに停車できる技術がないとなりたたないから、やはり日本は凄いってことになる」
「日本の1分たりともズレない精度って普通にすごい」

この話題には数多くの称賛の声が寄せられていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る