目次
木村拓哉、女性タレントへの”気遣い”が『紳士すぎる』と話題に
5日、木村拓哉さんが自身のYouTubeチャンネルを更新し、衣料用品店で女性の洋服を1週間コーディネートする企画を発信。ゲストとして登場した野呂佳代さんに対する気遣いが、『紳士すぎる』として話題になってます。
5歳の男の子がいる41歳の女性視聴者からの依頼で女性用おしゃれコーデを選ぶ企画で、木村さんが選んだ洋服を野呂さんが着用するという内容です。
野呂さんは子どものころから木村さんにあこがれており、嬉しさをにじませつつ緊張の面持ちで企画がスタート。
まずシューズコーナーで靴を選ぶことになり、ヒョウ柄のパンプスを木村さんが手に取ろうとすると、野呂さんが自分の靴のサイズがXLであることを木村さんに告白。木村さんはすぐにXLの靴に取り換え、依頼主の女性に5歳の男の子がいることを考慮して、汚れが落ちやすいスニーカーとソックスブーツも選びました。
野呂さんの「できれば痩せて見える服もあったら、みんな喜ぶかと…」との提案を、木村さんは「OK!」と快諾し、サロペット選びに入ると野呂さんは「たぶん(私)、LXなんです…。すみません…」と木村さんが選んだLサイズのもう一つ上のサイズであることも告白。
野呂さんの発言にスタッフからは笑い声が上がったものの、木村さんは真剣な表情を崩すことはなく、「ほかのも?」とほかの洋服のサイズも確認し手際よく交換しました。野呂さんはダイエットしてきたことを明かしましたが、木村さんがその点を茶化すことはありませんでした。
さらりとした素材のグレーカラーのパンツを選ぶときは、生地に手を入れて天井の光に当て、透けないか確認。野呂さんは木村さんの気配りの細やかさに感動しており、木村さんの洋服選びの様子に女性視聴者などから絶賛のコメントが多数寄せられました。
このニュースに寄せられたネットの声
- 「体型いじりしない、商品の扱い方、振る舞い全てが紳士」
- 「さすが平成を抱いた男」
- 「女性側の立場に立って考え細かいところに気遣いしてくれるところが、優しさが滲み出て良いですね。」
- 「この対応は文句無しに優しい対応だと思います! あくまでもサイズの確認だけでそれ以上でも以下でも無い対応は素晴らしい!」
- 「その人のサイズを聞いただけですもんね。 普通なんだけどステキな反応です。 大人な優しさがある人なんだろうなー。」
男性からの紳士な対応は、女性であれば嬉しさを感じる人が非常に多いといえます。