【現役板前が伝授】お湯を注げば”二度美味しい”『チキンラーメン・チャーハン』のレシピが話題!ネットでも「美味しかった」と絶賛する報告多数「4日連続で作った」「これは夜中に見ちゃダメだわw」「流石プロ…」

そばめし

乾麺のラーメンを使ったアレンジレシピは、昨今非常に多く開発されています。今回現役板前さんがまかないとして提案している『チキンラーメンチャーハン』は、チキンラーメンの味でチャーハンの味がばっちり決まるので、とっても簡単です。家族みんなが喜ぶ味付けで、料理初心者でも作れますよ。

お湯を注げば”二度美味しい”『チキンラーメン・チャーハン』のレシピが話題

袋麺のアレンジレシピの中でも、チャーハンアレンジは比較的多く見ます。その中でも、チキンラーメンはしっかりと麺に味がついていて、万人から支持される味付けです。そこでチェックしたいのが、現役板前さんがまかないとして提案している『チキンラーメン・チャーハン』の作り方です。

『チキンラーメン・チャーハン』の材料は、チキンラーメン1袋、ごはん約300g、ねぎの青い部分1本分、卵2個、コショウ・お湯・サラダ油適量、うま味調味料5振り、好みで紅しょうがです。

チキンラーメンを袋の中で粉砕し、どんぶりに出します。ねぎの青い部分を小口切りにしてお皿にとっておき、ボウルに卵を割り入れて軽くかき混ぜておきましょう。チキンラーメンが全体的にひたひたになる程度のお湯をかけ、1分ほど置いて水分を吸わせます。

フライパンに多めのサラダ油を引き、温めてから卵を投入。木べらでかき混ぜて半熟状態になったら、すぐにごはんを入れましょう。ごはんは温かいものの方が崩れやすくて扱いやすいです。木べらで潰すような感覚で、ごはんと卵を炒め合わせましょう。

ねぎを加えて混ぜ合わせて全体になじんだら、チキンラーメンを投入して炒め合わせ、少量のコショウを振ります。味を見てコショウなどを足し、うま味調味料を入れて混ぜ合わせましょう。お皿にチャーハンを盛りつけ、好みで紅しょうがを添えたら完成です。

チャーハンの味に飽きて来たら、途中でお湯をかけてお茶漬けのように食べる方法もおすすめのようです。味が薄い場合は、お好みの調味料で調整すると最後まで美味しく頂けるようです。

動画のコメント欄では「醤油も良いけど鶏ガラ系のスープの素を入れると良いかも」「お湯の替わりにフリーズドライのわかめスープとカニカマで餡を作って頂きました。二度美味しかったです。」など視聴者からおすすめのアレンジ方法も投稿されていました。

大人から子どもまで大人気!視聴者の声

チキンラーメンだけでばっちり味が決まる今回のレシピに、以下のような声が寄せられました。

  • 「カップヌードルやチキンラーメンを炒飯に混ぜる食べ方は色々紹介されてますが『更にお湯をかけてお茶漬けみたいに食べる』は画期的です。」
  • 「そばめしのそばをチキンラーメンにするのもアリですね!」
  • 「自分で昼食べてたら、晩御飯で子供が作ってと懇願。とても美味しく出来、喜んでいました。」
  • 「これ本当に最高に美味しいですw チャーハン大好きなので4日連続で作ってしまいました」
  • 「昨日作ってみました!4杯もおかわりするくらい美味しかったです!お安い&手軽で、学生の僕に嬉しい一品です笑」

毎日でも食べたくなる味付けなので、子どもや家族の休暇のランチなどにおすすめです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る