目次
自分の”肌点数”測定したら『驚異的な点数』が…
年齢を重ねると、どんな人でも徐々に年齢相応の肌になっていくものです。そのため、特に女性は自分の肌の状態だけではなく同年代の女性の肌にも注目しやすくなります。後藤真希さんは39歳という年齢でありながら、透明感のある肌が注目を集めています。
後藤さんは、AIで肌測定をする企画に参加。測定前に気になる項目をチェックや普段使用しているアイテムなどをタップし、実年齢を記入し顔写真を撮って測定しました。その結果はなんと『96点』!本来すっぴんで写真をとるべきではありますが、メイクをしていたとしても非常に高い数値が弾き出されました。
テスト内容は、ハリ・透明度・うるおい・たるみ・シワ・シミの6項目。後藤さんは、ハリ・透明度・うるおい・シミの4項目が96点でした。残るたるみとシワの項目も、93点と高得点です。同世代の人の平均点は75~80点なので、平均点を大きく上回る結果に後藤さんも思わずにっこり!
普段行っているスキンケアや生活習慣のポイントとして、隙間時間に肩や首周りのストレッチを行っているといいます。「顔も1枚の皮膚でつながってる」と語り、顔を斜め上に向けてシワやたるみの予防を行っているそうです。
しかし、加齢によるシワや笑ったときのシワに対しては肯定的な意見を持っており、「シワの数だけ生きてるって証拠」「笑ったときにできるシワって可愛い」とし、シワのケアを行っているのかを視聴者に問いかけました。
また、紫外線はシワやシミを意識している人にとっては天敵である点を挙げ、紫外線対策として「日焼け止めとか、外を歩くときは日傘、帽子とか。そういうアイテムを使って、なるべく(紫外線を)浴びないように過ごす」という方法を提案しました。紫外線は1年中出ているため、「1年中日焼け対策は意識する」としています。
美容液などに含まれる栄養素の内容にもこだわっており、肌刺激が少なくさまざまな成分を含まれているものを使用していると後藤さんは美の秘訣を語ました。
後藤さんの透明感ある肌に寄せられた声
後藤さんの美しい肌に対して、視聴者から以下のような声が寄せられています。
- 「お肌綺麗すぎます! 診断チャレンジしてみます、、!」
- 「笑った時にできるシワはむしろキュンポイントです!!」
- 「真希ちゃんがシワの話をしても、シワあるように見えないからなんか不思議です。」
- 「紫外線避けれないお仕事だからさ、 なかなか厳しいけど 日焼け止めとか大事にするね」
- 「点数すごっ!! スッピンでも透明感凄いから、点数高いやろなぁ」
今回後藤さんはメイクをして診断を受けましたが、診断を受けるときはぜひすっぴんで受けてみましょう。