3億3000万円のフェラーリ 山道で ”猛烈”な『追い越し』も制御不能で”ガードレール”に突っ込むドラレコ映像が話題に「こんなん修理代いくらかかんのよ…」「リアカウルだけでも1000万円とか言われそう・・・」

フェラーリ 追い越しをするも運転不能に陥りガードレールに突っ込み話題に

F1レーサーのランド・ノリス選手が所有する約3億3000万円のフェラーリF40が、モナコの山道で事故を起こし、SNSで話題となっています。

事故の様子は後続車のドライブレコーダーによって撮影されており、2車線の山道でフィアット・プントを追い越す場面から始まります。追い越し直後、フェラーリF40は突然左にハンドルを切り、制御不能に陥りました。その後、右側に車体が流され、急ブレーキを踏むものの間に合わず、ガードレールに後部を接触させる事態となりました。

事故の原因は冷えたタイヤと478馬力のエンジンが生み出す急激なターボ過給の組み合わせと見られています。幸いにも対向車がなかったため、大事故には至りませんでした。

現場の映像からは、ガードレールに突き刺さったリアバンパーに大きな損傷が確認できます。修理には高額な費用が見込まれそうです。

フェラーリF40は、創設者エンツォ・フェラーリの指揮下で製造された最後のモデルとして知られ、現在の市場価値は200万ユーロ(約3億3000万円)以上とされています。

この話題に寄せられたネットの声

コメント

「路面に黒いオイル?っぽいものがあるからそのせいだと思います」
「フロントカウル450万円、リアカウル650万円くらいの修理費用かな」
「こんなん修理代いくらかかんのよ…」
「リアカウルだけでも1000万円とか言われそう・・・」
「歴代フェラーリの中でもトップクラスに運転の難しい車種だからね」
「確かベルガーが下手くそはこのクルマ運転しちゃダメって言ってたのを思い出した」

この話題には数多くのコメントが寄せられていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る