料理人 笠原将弘 “必ず美味しく出来上がる”『ポテトコロッケ』の作り方を伝授!プロ直伝の”シンプル&丁寧”なレシピが主婦の間で話題に「本当にありがたい」「さすがプロの料理人」

コロッケ

自宅で美味しいコロッケが作りたいけど、なかなか味が決まらない他、油で揚げているときにコロッケが割れてしまうといったトラブルも起きやすいですよね。コロッケ作りから遠のいている人必見!料理人 笠原将弘さんが作る『昭和のコロッケ』は、コロッケ作りで失敗しやすいポイントを押さえ、安定した美味しさのコロッケが作れるレシピです。

プロ直伝『ポテトコロッケ』の作り方

自宅で作るコロッケは手間だけど、やはり出来立ては非常に美味しいですよね。せっかくコロッケを作るのであれば、美味しいコロッケが作りたいものです。そんなときにチェックしたいのが、料理人 笠原将弘さんが考案した『ポテトコロッケ』です。プロの味付けのコロッケが、自宅で楽しめます!

『ポテトコロッケ』の材料は、じゃがいも(男爵)3個、豚ひき肉150g、千切りキャベツ・薄力粉・パン粉各適量、バター10g、塩コショウ少々、サラダ油少々、中濃ソース適量、コロッケの下味(酒大さじ2、みりん・醤油各大さじ1、砂糖小さじ1、片栗粉大さじ1)、衣の卵液(卵1個、牛乳大さじ1.5)です。

今回使用するのは、非常に大振りな男爵芋です。そのため、皮付きのままなべにき4等分にカットして茹でます。鍋に切ったじゃがいもを入れて、ひたひたになるくらいまで水を加えます。お鍋に塩を振りまぜて、味を逃げにくくしましょう。じゃがいもが柔らかくなるまで、茹でます。

じゃがいもを茹でている間に、玉ねぎをみじん切りしましょう。きのこ類やピーマンを、一緒に刻んで入れても美味しいですよ。

フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを炒めます。火加減は中火で、玉ねぎを入れてすぐに塩を2つまみくらい一緒に入れましょう。塩を振ることで、玉ねぎの水分やうまみを引き出します。玉ねぎがしんなりするまで炒め、玉ねぎから甘い香りがしてきたら豚ひき肉をフライパンに投入。

ほかの野菜類を入れるときは、玉ねぎを炒めるときに一緒に炒めるのがよいでしょう。

ひき肉も玉ねぎ同様炒める前に塩を2つまみ振り、コショウも振って下味をつけます。ひき肉がほぐれ、テカリが出るまで炒めたら弱火にして、酒、醤油、みりん、砂糖、片栗粉を入れて炒め合わせてコロッケの味付けのベースが完成!片栗粉の効果で、ひき肉や玉ねぎの旨味を閉じ込められますよ。味のベースが出来上がったら、フライパンは火から下ろしておきます。

じゃがいもが茹で上がったら、ざるに出してお湯を切ります。しっかりと茹でたじゃがいもは皮がすぐに剥げるので、手間なく皮むきが完了。皮をむいたら空煎りして、じゃがいもの外側についた水分を飛ばします。

熱いうちにじゃがいもをマッシャーなどで潰し、先ほど完成したひき肉と玉ねぎを加えて、滑らかに混ざ合わせましょう。味を見て塩こしょうで味の微調整を行い、バットなどに移してしっかりと冷ましてください。熱いうちに衣をつけて揚げると、衣がはがれる原因につながります。

しっかりと冷めたら、手に油を塗ってじゃがいもを好きなサイズと形に形成します。薄力粉、溶き卵、パン粉を用意!溶き卵はしっかりと白身を切るように混ぜ合わせると、衣がはがれにくくなります。卵に牛乳を加えて、コロッケにまとわりつかせやすくします。

一人で衣をつける場合は、全部に薄力粉をつけ、片手で卵液、片手でパン粉を付けましょう。そうすることで卵とパン粉がどろどろになるのを避けられます。

コロッケに衣をまとわせたら、160℃の油で3~4分揚げましょう。衣が固まるまでは触らずに1分ほど揚げ、一度ひっくり返し、トータルで3~4分揚げるイメージです。衣がきつね色程度になれば、引き上げ時です。あまり長く加熱すると、コロッケが割れて中身が飛び出る原因になります。

お皿にキャベツの千切りなどを盛りつけ、コロッケも盛り付けたら完成です。そのままでも美味しく食べられ、中濃ソースとの相性も抜群!

家族喜ぶレシピに寄せられた声

自宅でできるポテトコロッケに、以下のような声が寄せられました。

  • 「衣ってこんなに丁寧につけるんだ〜と感心」
  • 「片栗粉を入れる!なるほどと納得です」
  • 「優しい味付けなのに、子供達に大好評です。子供の日に何が食べたいか聞いたところ、このコロッケがリクエストされました!」
  • 「コロッケ作ってみました。家族に大好評ですぐに無くなってしまって、めっちゃ美味しかったです。」
  • 「今まで爆発したりうまくいかなくて自分で作る事はなくなってましたが、レシピ通りに作ってみたらほんとに美味しくてびっくりしました。」

美味しいコロッケを、ぜひ自宅で堪能しましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る