目次
39歳男性 賽銭泥棒で『被害額20円』し逮捕 容疑者が再逮捕であることにネット注目
11月初旬の深夜、静岡県静岡市に住む無職の男性(39)が、お寺のお堂に侵入して賽銭箱から現金20円を窃盗した疑いで逮捕されました。容疑者は11月9日の昼すぎに同じお寺に再度侵入し、そのとき現行犯逮捕されています。
逮捕時調査を行った結果、11月初旬にお寺に侵入したことが発覚しました。警察は、今のところ容疑者男性の認否と供述等について、明らかにはしていません。周辺のお寺を調査した結果、同様の被害報告確認されていないとのことです。警察は引き続き犯行動機なども、調査を継続しています。
同じお寺に日時を変えて侵入し、現行犯逮捕。しかも窃盗した金額が20円だった点が、ネットで注目を集めさまざまな声が上がっています。
この記事に寄せられたネットの声
- 「お賽銭箱から20円盗んで逮捕されるなんて強者もまだいるんですね。」
- 「1時間も働けばその 人が来ない神社のさい銭箱からとった金以上は手に入れられるだろうに」
- 「再犯の容疑者の名前を伏せる必要ある? そのうち別の窃盗犯罪を起こす可能性もある。」
- 「現金20円泥棒。実に情けない!」
- 「ばちあたりがばちあたりましたね」
窃盗した金額ではなく、窃盗行為そのものが問題のある行動といえます。