目次
なんだかやる気になれない…部屋が関係しているかも!
頑張らなければいけないとわかっているのに、なかなか集中力が上がらない。誰にでもある現象ですが、どうにか早めに改善したいと望んでいる人は多くいるでしょう。やる気にならないのは、原因が性格などにあるのではなく、部屋の環境が適切ではないからかもしれません。
実は、私たちの環境は思った以上に私たちの心理状態に影響を与えているんです。心理学の研究によると、散らかった環境はストレスや不安を引き起こし、集中力を低下させることがわかっています。逆に、整理された環境では集中力や生産性が向上するという結果も出ているんですよ。
それでは、どのような部屋に居るとやる気を失いやすくなるのかチェックしてみましょう。
やる気を失わせるダメな部屋の特徴7選
やる気を失ってしまう部屋には、以下のような特徴があります。自分の部屋に当てはまる項目がないか、確認してみてください。
1. 部屋が散らかっている
部屋全体が散らかっていると、環境が集中力を削いでしまいます。
- 散らかっていることを言い訳に掃除し始める…掃除もはかどらない
- 必要なものがすぐに出てこない…探す手間が発生する
- 虫がわきやすい…物音に敏感になり、虫の駆除に時間がかかる
部屋が汚れていてもメリットはほとんどありません。暇を見つけて、こまめに掃除を行いましょう。
ちなみに、プリンストン大学の研究では、散らかった環境を整理するだけで、集中力と情報処理能力が改善し、仕事の生産性が高まることが示されています。つまり、片付けは単なる美的な問題ではなく、実際の作業効率にも直結するんです。
2. 部屋の中に誘惑が多い
部屋の中に集中を妨げてしまうものが多いと、どうしてもそちらに注意が向いてしまい、集中しにくくなってしまいます。
- 漫画やゲームが転がっている
- 好きなものが近くにあるため、気が散りやすい
- 推しのグッズに気を取られてしまう
気持ちを上げようと推しのグッズを飾る人は少なくありません。しかし、作業の邪魔になるようであれば棚の中などに収納するのがおすすめです。
実は、目に入るものが多いほど、脳は処理すべき情報量が増えて疲れやすくなります。作業に必要なもの以外は、できるだけ視界に入らないようにすることで、自然と集中力が高まりますよ。
3. 空気がよどんでいる
室内の空気がよどんでいると、集中しにくい状態になります。
- 湿度や気温が高すぎる・低すぎる
- 臭いが気になる
- まったく換気をしていない
換気を怠りやすい真夏や真冬は、特に注意しましょう。
空気の質は意外と重要で、新鮮な空気は脳に十分な酸素を供給し、集中力を高めます。逆に、二酸化炭素濃度が高くなると、眠気や倦怠感を感じやすくなるんです。定期的な換気は、単に気分をリフレッシュさせるだけでなく、実際の作業効率にも影響するんですよ。
4. 日当たりが悪い
太陽の光が差し込んでこない部屋は、じめじめとして湿度が高くなってしまいます。日当たりが悪いだけで体調にまで影響がでてくることもあるでしょう。
実は、自然光は私たちの体内時計を調整し、セロトニンという幸福感をもたらすホルモンの分泌を促進します。日光不足は、モチベーションの低下や抑うつ気分につながる可能性があるんです。
できるだけ自然光を取り入れる工夫をしましょう。カーテンを開けたり、デスクを窓際に移動したりするだけでも効果があります。それでも難しい場合は、自然光に近い光を出す照明を使うのも一案です。
5. 雑音が多い
雑音が多すぎると、普段どれだけ集中力が高い人でも集中しにくくなります。
- 常にスマホなどから、大音量の音楽がかかっている
- テレビやラジオをつけっぱなしにしている
- 周辺住民などの騒音
集中したいときは、できるだけ静かな環境を整えるべきです。好きな音楽をかけてしまうと、そちらに興味が移行してしまうので注意しましょう。
ただし、完全な静寂が苦手な人もいますよね。そんな時は、自然音やホワイトノイズを流すのがおすすめです。これらの音は脳に負担をかけずに、周囲の雑音をマスクする効果があるんです。
6. 部屋が明るすぎる・暗すぎる
照明状態も集中力に深く関係しています。
- 夜間、目が痛くなるほど明るいライトを使っている
- 雨の日や少し暗いときにライトをつけても、明るさを感じられない暗いトーンのライトを使っている
照明の明るさは目に与える影響が大きいので、慎重に選ぶべきです。
実は、照明の色温度も重要なんです。昼光色(青みがかった光)は集中力を高める効果があり、電球色(黄色みがかった光)はリラックス効果があります。時間帯や作業内容に応じて、照明を使い分けるのも良いでしょう。
7. デスクの配置が不適切
デスクの配置も意外と重要です。例えば
- 壁に向かって座っていて圧迫感を感じる
- 窓に背を向けていて、まぶしさや寒さを感じる
- 部屋の出入り口が背中側にあり、落ち着かない
デスクは部屋の中で重要な場所です。できれば、部屋全体が見渡せる位置に配置すると良いでしょう。また、自然光が入る方向も考慮して、目に優しい環境を作りましょう。
モチベーションを高めるために最適なレイアウトとは
集中力を上げ、モチベーションをアップさせるためには、以下を実践してみましょう。
- 部屋の整理整頓を心がける
- 気が散るものは収納しておく
- ちょうどいい明るさのライトを使う
- 雑音が少ない、集中できる環境を整える
- 換気や除湿をして、臭いがこもらないようにする
- エアコンなどを使い、暑すぎず寒すぎない温度に調整する
このほかにも、集中力を高める効果のあるアロマを使用する方法もおすすめです。例えば、レモンやローズマリーの香りには集中力を高める効果があると言われています。
また、観葉植物を置くのも良い方法です。植物は空気を浄化するだけでなく、目の疲れを癒し、心を落ち着かせる効果があります。特に、サンスベリアや青年の樹など、上に向かって伸びる植物は、向上心ややる気を刺激してくれるそうです。
部屋を整えて集中できる環境で作業しよう
やる気を失ってしまう部屋には、いくつか特徴があります。なかなか集中できないときは、紹介しているやる気を失う部屋の特徴に当てはまっていないか確かめてみましょう。また、集中するための環境づくりも参考にしてくださいね。
最後に、環境づくりは一朝一夕にはいきません。少しずつ改善を重ねていくことが大切です。今日からできることから始めて、徐々に理想の環境に近づけていってください。きっと、やる気と集中力が自然と湧いてくる素晴らしい空間が作れるはずです。
がんばりすぎず、自分のペースで快適な空間づくりを楽しんでくださいね。環境が整えば、自然とやる気も出てくるはずです!