ぐっすり眠れなくなる『寝る前にすべきではない行動』5選…快眠のためにすべきことは?

不快感を抱く女性

なかなか思うようにゆったり眠れない、起きたとき寝不足であることを感じているという場合は、もしかすると就寝前の行動に問題があるのかもしれません。どのような行動を取ると安眠を妨げてしまうのかをまとめているので、日々の生活を振り返るきっかけにしてみましょう。改善方法も、複数紹介しています。

寝つきが悪い…無意識に快眠を妨げる行動をとっているかも

夜更かしする女性

夜寝ているはずなのに、寝起きの気分がよくない。睡眠不足になってしまう行動を、無意識に取っている人は、実は少なくありません。どのような行動が睡眠を妨げてしまうのか、寝る前にすべきではない行動を把握しておきましょう。

ぐっすり眠れなくなる『寝る前にすべきではない行動』5選

スマホ

ぐっすり眠れなくなってしまう、睡眠を妨げる行動は、以下のものがあります。

1.スマホやテレビを寝る寸前まで観続ける

スマホやテレビ、PCの明りからは、ブルーライトが出ていることは非常に有名です。ブルーライトの影響は人体によくないとわかっていても、観てしまう人は少なくありません。

ブルーライトのみならず、SNSやニュースなどからの情報も、精神面に作用するので寝る前に観るのはよくありません。

2.体温が上昇するようなことをする

人間は、体温が下がってきたタイミングで眠気を感じやすくなります。そのため、就寝目前の時間に体温が上がるような行動を取るのはNG。

  • 熱いお風呂に入る
  • 筋トレなど体を動かすなど

体温が上がると目がさえることもあるので、寝る前の行動には注意しましょう。

3.内臓に負荷がかかる行動を取る

内臓に負担をかける行動を取ると、就寝中不快な症状が起きやすくなります。

  • ドカ食いする
  • たっぷり香辛料が入っている辛いものなどを食べる

就寝前の食事は、内臓への負担が大きいので基本的に避けましょう。

4.感情が激しく揺れ動く行動を取る

感情が激しく揺れるような行動を取ると、脳が覚醒してしまうことがあります。

  • 激しい喧嘩
  • 不快な行動
  • 恐ろしい映画や動画に視聴など

就寝に向けて気持ちを落ち着けなければならないときに、上記のような行動はできるだけ避けるべきです。

5.カフェインの摂取

寝る前に緑茶やコーヒーを飲むと、睡眠の妨げにつながります。

  • 利尿作用によって、夜間トイレに起きやすい
  • 入眠時に目がさえてしまい、なかなか寝付けない

カフェインを摂取は、午後3時までにするのがおすすめです。

快眠のためにすべきこと

眠る女性

快眠を得るために必要なことは、以下のものがあります。

  • 就寝前はブルーライトが出るものを観ない
  • リラックスできる環境を整える…ゆったりした音楽や読書、アロマをたいて香りを楽しむなど
  • 電気を少し暗くして、入眠の習慣を作る
  • 水などを飲み、カフェインの摂取は控える
  • ぐっすり眠れるよう、肌馴染みのよい素材のパジャマを着用し、季節に合った寝具を使用する
  • 精神的に高揚するようなことは避ける
  • 寝る寸前に食べない

心身共に寝る準備をする習慣を持つことで、「今から就寝する」というリズムを認知しやすくなります。気持ちをゆったりと持ち、できるだけよいことを思い返して明日に希望を持ちつつ、ゆっくりと休める時間を確保しましょう。

まとめ

睡眠の妨げになってしまう行動は、誰でも無意識に行いやすいものばかりです。生活習慣などを見直し、ゆったりと眠れる環境などをしっかりと整えましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る