目次
80代女性 グラウンド内で小学生にぶつかられ怪我 約90万円の賠償命令に批判殺到
滋賀県草津市の小学校で起きた事故をめぐり、大津地裁が下した判決に対して、ネット上で批判の声が相次いでいます。
事故は2019年11月、小学校のグラウンドで発生しました。当時6年生だった2人の男子児童が追いかけっこをしていた際、グラウンドゴルフのために訪れていた80代の女性とぶつかり、女性が転倒して太ももの骨を折る重傷を負いました。
この事故を受けて、被害女性は当時の児童2人と草津市を相手取り、約725万円の損害賠償を求める訴訟を起こしました。25日に大津地裁で言い渡された判決では、池田聡介裁判長が2人の元児童に対し、約88万円の賠償を命じました。
判決では、児童らが「周囲に対する通常の注意を払っていれば女性の接近を認識するのは容易だった」として不法行為責任を認定。一方で、女性がグラウンド中央を歩いていたことなどを考慮し、賠償額の6割を過失相殺しています。
この判決を受けて、ネット上では批判的なコメントが多数寄せられています。
この話題に寄せられたネットの声
「すごい違和感のある判決」
「グラウンドは子供達の場所でしょ?」
「さすがに酷すぎないか?」
「小学校は高齢者のものじゃないんですけど」
「学校のグランドで子供が走って何が悪いのか…」
「高齢者に配慮するのにもうウンザリ」
「なんだろ何かモヤモヤする事故なんだけど…」
この話題には数多くの批判的なコメントが寄せられています。
公共空間における子どもの行動と責任、そして学校の管理責任のあり方について、改めて議論が巻き起こりそうです。