電子レンジで絶対に使ってはいけない『食器・容器』5選…その理由と電子レンジOKか確認する方法

漆器のお皿

食器や容器は、電子レンジで使用できるものと使用できないものがあります。素材の特徴を正しく把握し、電子レンジで加熱しても大丈夫を見極めましょう。電子レンジ不可の食器や容器についてまとめているので、どのようなものがあるのかチェックしておくと安心です。電子レンジで加熱できるかを見極める方法も、紹介しています。

電子レンジ不可の食器を、電子レンジで温めるとどうなるの?

割れたグラス

電子レンジで加熱すべきではない食器は、複数存在しています。素材の特徴に気が付かず、そのまま電子レンジで加熱してしまった場合、以下のようなことが起きる可能性が高いです。

  • 変形
  • 破損…ヒビ・割れる
  • 変色
  • スパーク
  • 焦げや発火

軽い気持ちでやってしまいがちですが、恐ろしい事態を招いてしまいやすいので注意しましょう。

電子レンジで絶対に使ってはいけない『食器・容器』5選

電子レンジで絶対に使うべきではない食器や容器は、以下のものがあります。

1.電子レンジ不可のプラスチック容器

電子レンジ不可のプラスチックに容器やお皿を加熱してしまうと、電子レンジの熱に耐えきれず変形してしまいます。変形したプラスチック製品は、同じ形に戻すことはできないので、電子レンジ不可のものはサラダを入れるお皿や作り置きを収納する容器に使用しましょう。

2.紙皿や紙コップ

紙皿や紙コップは、電子レンジで加熱すると、焦げやぼやの原因につながります。使い捨てだからといって気にせず加熱し続けていると、電子レンジに負荷がかかり続けて思わぬ事故につながる可能性があります。

3.耐熱性がないガラス製品

ガラス製品は、電子レンジに対応しているものとそうでないものがあります。電子レンジ対応のものを中心に使用している場合、電子レンジ不可のものをうっかり使ってしまう恐れがあるので注意しましょう。

電子レンジ不可のガラスを電子レンジで温めてしまうと、ガラスの容器や食器が大きく破損してしまう可能性があります。もちろん修復はできず、手を切る恐れがあるので掃除が大変です。

4.金や銀を使用しているもの

金や銀やアルミニウム素材のものを加熱してしまうと、庫内でスパークします。火花が散ったり煙が出るなどし、スパークした部分は焦げ付いてしまうので危険です。絵柄で金や銀を使用しているものでもそれは対象なので、絵が描いてあるものは色にも注目しましょう。

5.陶器

陶器は基本的に電子レンジで加熱しても問題ないといわれていますが、陶器は水を吸水性があるので水を乗せて電子レンジで加熱すると想像以上に熱を帯びてしまいやすい素材です。回数を重ねるごとに陶器にダメージが蓄積されていくので、ある日突然ぱっくり割れてしまうことがあります。

電子レンジOKか確認する方法

電子レンジを使う若いアジア人女性

食器や容器が電子レンジで使用できるかを確認するためには、裏側を確認しましょう。お皿や容器の裏側には、耐熱温度が記載されています。「耐熱140度以上」と記載されいれば、電子レンジで使用可能です。

また、裏側を確認したときに、「電子レンジ使用不可」と記載されているものは、電子レンジでの使用を控えるべきです。

まとめ

お皿や容器は、どんな素材でも電子レンジで加熱できるわけではありません。その点を把握し、素材を確認して耐熱温度の記載をチェックした後、電子レンジの使用に踏み切りましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る