ミョウバン水で洗濯すると驚きの消臭効果が得られます!

洗濯物のにおいをかぐ主婦

ミョウバン水で洗濯すると抜群の消臭効果があるということはご存知でしたか?ミョウバン水には殺菌、制汗、収れんの作用があり、雑菌による汗をかいた後の嫌な臭いやワキガの臭いがついてしまった衣服の洗濯で驚きの消臭効果を得ることができます。今回はミョウバン水の作り方から洗濯の方法そして洗濯以外でも使えるミョウバン水の使い道を紹介します。

ミョウバン水で洗濯したときの効果3つ

消臭確認

ミョウバン水とは、殺菌作用・制汗作用・収れん作用という3つの効果のある作用を合せ持った優れた消臭成分を含む水です。臭いの原因になる雑菌と汗を同時に抑えて、臭いの原因になってしまう部分を清潔に保ちながら、嫌な臭いを消臭してくれます。

殺菌作用

足の嫌な臭いやワキガの臭いは汗の分泌や皮脂などによってに生じてしまう雑菌が原因になっています。ミョウバンは水に溶けると酸性になるので、臭いの原因となる雑菌の繁殖を抑制し臭いを抑えてくれます。

制汗作用

汗を抑えてくれる効果もあります。汗をかくことが抑えられると皮膚の表面の湿気が抑えられるので、嫌な臭いの原因となる雑菌の繁殖を抑えてくれます。

収れん作用

肌の角質層を形成するたんぱく質から保護膜を生成するので、お肌を引き締めてくれてスベスベにする作用があります。効果の高い消臭剤としてだけではなく収れん作用から美肌水として利用することができます。

作用や効果が発揮される理由

ミョウバン水を洗濯をする時に使うとなぜ消臭効果があるのかを簡単に説明すると、カリウムと硫酸塩でできているミョウバンは水に溶かしてミョウバン水にすると酸性になります。汗の臭いというのは雑菌が汗を分解することで発生してしまうのですが、酸性になると雑菌が繁殖しづらくなります。

ミョウバンは雑菌の繁殖を抑えるだけではなく殺菌効果もあるので、部屋干しをした時の生乾きの嫌な臭いの原因となる雑菌の繁殖を抑え、洗濯物についた臭いを消臭する効果があります。

ミョウバン水は洗濯物の消臭効果だけを得られるのではなく、洗濯後の衣服をふんわりとしてくれる柔軟剤のような働きもしてくれます。ミョウバン水は弱酸性になるので弱アルカリ性の洗濯用洗剤を中和させてくれるので、洗濯した衣服は柔らかく仕上がります。香りが強すぎる柔軟剤が苦手という方は柔軟剤の代わりに使用するのをおすすめします。

ミョウバンは食品添加物なので、肌に触れてしまっても問題ありません。肌の弱い赤ちゃんや敏感肌の方が使用しても安心で安全な成分です。

ミョウバン水の作り方

ミョウバン

ミョウバンは購入してきた状態ですとすぐ溶けないので、そのまま洗濯に使用することはできません。あらかじめ水に溶かしてミョウバン水を作っておき洗濯に使用しましょう。

準備するもの

  • 500mlサイズの空きペットボトル
  • 市販されている焼きミョウバン15g
  • 水道水

作り方

  1. 焼きミョウバン15gを500mlサイズのペットボトルに入れます
  2. 水道水を入れてから、ふたを閉めてよく振ります
  3. 2~3日冷暗所で放置してミョウバンをしっかり溶かします
  4. ミョウバンがすべて溶け無色透明の液体になったら完成です

水道水で作ったミョウバン水の場合は使用期限は1ヶ月くらいになります。ミネラルウオーターで作ったミョウバン水の場合は殺菌効果がある塩素が含まれていないので水道水で作ったときよりも使用期限は短くなります。

ミョウバン水を使用した洗濯の方法

つけ置き

ミョウバン水を洗濯で使用するときは衣類についてしまった臭いを取る目的と衣類に臭いがつかないように予防する目的で使用します。

衣類についた臭いを取る方法

衣類についてしまった嫌な臭いを取るときの洗濯方法はミョウバン水でつけ置きが効果的です。焼肉の臭い、たばこの臭い、赤ちゃんの布おむつや衣服の臭い、加齢臭まで安全に落とせます。

手順

  1. 衣類をつけ置きするためのバケツなどを用意します
  2. つけ置きする衣類をバケツに入れてお湯を入れます
  3. 10倍に薄めたミョウバン水を入れます
  4. 一晩(半日くらい)つけ置きします
  5. お湯ですすいでミョウバンを流します
  6. 洗濯洗剤のみで洗濯します

衣服の繊維までしっかりとミョウバンをつけるためお湯でつけ置きすることをおすすめしますが、水道水でつけ置きしても問題ありません。

つけ置きをするときの注意点はミョウバン水をそのまま入れるのではなく、10倍に薄めてから入れることです。またつけ置きした衣服にはミョウバン水がしみ込んでいるので、すすがずに洗濯してしまうと洗剤の洗浄力が落ちてしまうので、必ずすすいでから洗濯しましょう。

汗の臭いや部屋干しの生乾きの臭いを予防する方法

衣服を着たときに染み付いてしまう汗の臭いや洗濯物を部屋干しして生乾きのときにでる嫌な臭いを予防するにはミョウバン水をすすぎのときに使用します。

手順

  1. 洗濯機で洗剤のみで通常どおり洗濯します
  2. 洗濯運転がすすぎになるタイミングで一時停止します
  3. ミョウバン水を原液のまま50ml入れます
  4. 洗濯を再開させてすすぎをして脱水してから干します

ドラム式洗濯機を使用している場合は途中で洗剤を入れることができないので、洗濯開始前に柔軟剤投入口にミョウバン水を入れておきます。

洗濯機で臭いの予防をする時の注意点は洗濯開始時にミョウバン水を入れないことです。洗濯用の洗剤はほとんどが中性なので、酸性のミョウバン水を洗濯開始時から入れてしまうと洗浄力が落ちてしまいます。

ミョウバン水を入れて臭いの予防をするためには中性洗剤の洗浄力で衣類の汚れと臭いを洗濯でしっかり落としてから、すすぎのときにミョウバン水を入れることで衣服の繊維までしみ込ませることです。

洗濯以外でのミョウバン水の使用方法

足浴

洗濯以外でもミョウバン水を効果的に使用する事ができます。ミョウバン水の原液を10倍に薄めてからスプレータイプの容器に入れておくと、使いやすくいろいろな場所で活躍することができます。

掃除で使用する

キッチンや浴室など水周りの水垢汚れ、石鹸カス、排水口、トイレの掃除に役立ちます。汚れの部分にスプレーで吹きつけてからスポンジなどで拭き取ると汚れをきれいにすることができます。カビの予防にもなります。

生ゴミ、布巾、包丁、まな板の消臭

キッチンの周りには臭いが気になってしまうものが多いのですが、ミョウバン水で消臭することができます。

生ゴミにはスプレーを吹きかければ嫌な臭いを消臭することができますし、布巾の臭いは布巾をミョウバン水を洗面器に入れてすすげば消臭することができます。包丁やまな板はペーパータオルにミョウバン水を含ませて拭くと消臭することができます。

ニキビ対策

しっかりと洗顔した後に洗面器にみょうばん水を入れて10倍薄めて顔にピシャピシャとかけます。ミョウバン水の濃度が濃いと皮膚がピリピリするように感じます。その場合はミョウバン水をもっと薄めてから使用しましょう。

顔にかけたらそのまま放置します。慣れるまではつっぱった感じになってしまいますが、ニキビは減りますしできてしまったニキビの治りも早くなります。顔にできてしまったニキビだけではなく背中にできてしまったニキビにも効果があります。

入浴剤

入浴するときに入浴剤の代わりにミョウバン水をコップ1杯くらい入れて入浴するとデオドラント効果を得ることができます。汗をかいたときのにおいを軽減させることができます。

シャワーだけで済ませてしまう場合にもシャワーの後に洗面器でミョウバン水を薄めてからかぶると同様の効果が得られます。ミョウバン水が髪の毛についてしまうとパサパサの髪になってしまうので、髪の毛にミョウバン水がかからないように注意してください。

水虫対策

洗面器に10倍に薄めたミョウバン水を入れて足浴します。10分ほど足浴するのですが、そのときに足の指をギュッとさせてグーの形にしてみたり、足の指を開いてパーの形にする事で足全体にミョウバン水を浸透させましょう。

足浴を終えたらタオルで拭いて仕上げにミョウバン水のスプレーをかけておきましょう。水虫対策だけではなく消臭効果もあるので足浴をするときはミョウバン水を使用してみましょう。

ミョウバンの関連グッズをいくつか紹介します。作るのが面倒な方はチェックしてみてください。

【焼ミョウバン】硫酸アルミニウムカリウム(乾燥) 500g
ミネラルデオストーン ミョウバンクリスタルスプレー 125mL
入浴剤 バスソルト AQUA GIFT 国産 マグネシウム 保湿 浴用化粧品 30回分 計量スプーン付

まとめ

ペットボトルに水

消臭効果が高く、いろいろな場所で活躍させることができるミョウバン水は食品添加物なので安心して使用することができますが、どんなものでもそうなのですが過剰に使いすぎてしまうと思わぬ弊害が出てしまう可能性があります。肌に合わずかゆみやかぶれの原因になってしまうこともありますので使用量に注意してください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

よくある質問

  • 洗濯物が臭くなる原因は?

    洗濯物の臭いの原因は「雑菌」です。雑菌が繊維の中で繁殖して雑菌臭を出しています。雑菌が繁殖する理由は次の通りです。

    >> 詳しくはこちら

  • 洗濯物の臭いの落とし方は?

    ・高温で洗う(煮洗い)
    ・色柄モノ用の漂白剤で洗う
    ・コインランドリーの乾燥機で乾燥させる
    ・アイロンをかける
    ・「キエルキン」で洗濯物の臭いを取る

    >> 詳しくはこちら

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る