目次
ベッドの必須アイテム、マットレス…寿命は5~10年
日本では、ベッドで就寝する人の割合が半数以上に上っています。特に単身世帯では、簡易ベッドの使用が多いです。
かつては、子どもがベッドを使う際には高さを心配し、布団を選んでいたご家庭も少なくありませんでした。しかし、近年はロータイプのベッドが増え、多くの家庭で採用されるようになりました。このようなベッドに不可欠なのが、マットレスです。
マットレスの種類も豊富で、自分に合ったものを選べば、質の高い睡眠を得ることができます。マットレスは一般的に5~10年の寿命があり、10年以上使っている人も少なくありませんが、それは既に限界を超えているかもしれません。
こんな異変があれば寿命のサインかも?
10年以上同じマットレスを使い続けていると、次のような異変が現れるかもしれません。
- 中央部分がへこんでいる
- マットレスに凹凸が多く見られる
- しばしば軋む音がする
- 背中にマットレスのコイルが当たる感じがする
これらの症状のいずれかに該当する場合、マットレスの寿命が尽きている可能性があります。
寿命を超えたマットレスを使い続けると、体に負担がかかり、睡眠の質が低下します。より良い睡眠を確保するためにも、寿命を迎えたマットレスは早めに交換しましょう。
マットレスの寿命を縮める5つのNG行為
通常、マットレスは5~10年の間で寿命を迎えますが、使い方によってはその耐用年数を短くしてしまうことがあります。今回は、マットレスの寿命を縮める可能性のある行動を5つ紹介します。特に、幼児がいる家庭では注意が必要です。
1. マットレスの上でジャンプする
子どもたちは、マットレスの上でジャンプすることが多いですが、これは推奨されません。
新しいマットレスでは内部のスプリングが正常に機能しており、トランポリンのように良く弾むことが特徴です。しかし、ジャンプによってスプリングに過度な負担がかかり、やがて正常な機能を失います。この行為はマットレスの寿命を縮め、体にも負担を与えるため避けるべきです。
2. マットレスの上を歩く
マットレスの上を歩く行為も、実はマットレスの耐久性に悪影響を与えるNG行為です。
歩くことで重心が偏り、特定の部分に体重が集中するため、マットレスの変形の原因になります。へこんでいる部分があれば、そこに重心を置くことが多い証拠です。その部分で長時間立ったり座ったりすることで、マットレスはさらに変形しやすくなります。
3. マットレスを同じ状態でずっと使用する
購入後、マットレスをベッドに置きっぱなしにしてずっと同じ状態で使用し続けるのは推奨されません。マットレスは約3ヶ月ごとに回転させることが望ましいです。
同じ状態で長期間使用すると、人が同じ方向を向いて寝る傾向があり、体の重心が片側に偏りがちです。その結果、マットレスは変形しやすくなり、寿命が縮まることがあります。マットレスを定期的に回転させることで、重心の偏りを防ぎ、マットレスの形状を保つことができます。
4. マットレスを濡れたまま放置する
マットレスが何らかの原因で濡れた場合、ベッドシーツのように簡単に洗濯することはできません。そのため、マットレスに付着した水分を放置してしまうことがあります。濡れたマットレスをそのままにしておくと、雑菌やカビが繁殖しやすくなります。
マットレスが濡れたときは、速やかに水分を拭き取り、室内で陰干しするなどして早く乾燥させる工夫が必要です。また、お子様のおもらしによる水濡れが心配な場合は、防水シーツを使用することをおすすめします。
5. マットレスを天日干しする
マットレスは天日干しに向いていません。長時間直射日光にさらすと、マットレスが傷む原因となります。また、ダニ駆除を目的として天日干しを行う方もいますが、マットレスの構造上、ダニが裏側に逃れるため、効果が期待できません。ダニを効果的に駆除するには、掃除機を使ってマットレスの表面を吸い取る方法が推奨されます。
マットレスを長持ちさせるためのコツ
マットレスの寿命は通常5~10年ですが、適切なケアによってはさらに長く使い続けることができます。寿命を延ばすための方法として、以下の点に注意しましょう。
- 定期的にマットレスを回転させ、重心の偏りを防ぐ
- マットレスの上での歩行やジャンプを控える
- 直接床に置かず、ベッドフレームの上に設置する
- マットレスとシーツの間にベッドパッドを挟む
- 布団乾燥機を使用してダニを駆除し、定期的に掃除機で清掃する
これらの習慣を実践することで、マットレスの耐久性を高め、より長く快適に使用することが可能です。また、使用していないベッドパッドがあれば、購入を検討し、マットレスケアを始めてみましょう。
マットレスへの負担を軽減し10年継続使用を目指そう!
いかがでしたでしょうか。マットレスへの負担を減らし、常に清潔に保つことで、マットレスの耐久性を高めることができます。
この記事で紹介した5つのポイントを守ることで、マットレスは長持ちし、快適な睡眠をサポートします。定期的なお手入れと正しい使い方が、マットレスを長くベストな状態に保つ秘訣です。これらの習慣を取り入れ、マットレスの寿命を最大限に延ばしましょう。