親が共感する子供のイタズラあるある7選!「うちだけじゃないよね?」

ママの顔に落書き

子供のイタズラは、しばしば親の想像を超えます。今回は、ママを困らせる子供のイタズラをご紹介します。小さなお子さんがいるパパやママ必見!子供が危険にさらされないよう、イタズラしやすいものを把握しておくことが重要です。子供の年齢ごとのイタズラ対処法も一緒に見ていきましょう。

親の予想を超える子供のイタズラ

家で暴れる子供

子供の行動や言動は、大人の予想を超えることが多く、それが愛おしいですよね。子供は何にでも興味を持ち、柔軟な発想で行動します。中にはママの予想を超えるような面白いイタズラもあります。今回は、そんなママが困る子供のイタズラをご紹介します。予想外の行動を理解し、事前に対策を練りましょう。

「子供のイタズラ」あるある7選!

家の壁に落書きした子供

子供のイタズラの中でも、ママを特に困らせるイタズラを見てみましょう。どの家庭でも起こりうる例を集めましたので、要チェックです!

1. 高価な化粧品などを散らかす

お母さんが日常的に使っているアイテムには、子供も興味津々です。

  • メイクグッズ
  • フェイスケアグッズ
  • アクセサリーなど

お母さんが大切にしているものほど、子供は無意識に触れてしまいがちです。高価な化粧品やスキンケアグッズが床に散らばることもしばしば。アクセサリー類も、壊してしまうことがあるので、保管場所には特に注意が必要です。

2. 油性マーカーで家具や電化製品にお絵かき

お絵かきを始めると、子供は夢中で色々な場所に描き始めます。水性ならまだしも、油性マーカーは落とすのが大変です。

  • 床や壁
  • 家具
  • 大切な書類 など

これらにマーカーがつくと、取り返しがつかないこともあります。マーカーの保管は慎重に行いましょう。

3. セルフメイクを試みる

お母さんが使う化粧品は、子供にとって魅力的な対象です。

  • ファンデーションを全身に塗る
  • チークを頬全体に塗る
  • 口紅でお絵かき

マスカラやアイライナーも子供は好奇心旺盛に使い、セルフメイクを楽しみます。これらの商品は口に入れると危険な場合があるので、注意が必要です。

4.自分の髪やペットの毛を大幅にカット

ハサミは刃物ですから、子供が使う場合でも注意が必要です。大人が使用した後、そのまま放置してしまうと、以下のようなイタズラが発生することがあります。

  • 自分の髪をカット
  • ペットの毛をカット
  • 兄弟の髪の毛をカット
  • 眠っているパパやママの髪の毛をカット

子供がハサミを手に取ったら、彼らが髪にハサミを入れないように注意深く見守ってください。

5. ティッシュやトイレットペーパーを次々と無駄にする

「静かだな」と思ったときに、子供がティッシュやトイレットペーパーを引き出して遊ぶのは、あるあるなイタズラです。ティッシュペーパーが箱から次々と出てくる様子や、トイレットペーパーが転がる様子は、子供にとって非常に魅力的です。

6.トイレに物を投げ入れる

トイレの水たまりは、子供の探求心を刺激します。

  • ミニカーなどの日常的に使っているおもちゃ
  • 大量のトイレットペーパー
  • スマートフォン
  • キッチン用品

これらはトイレに落としやすい物です。特にキッチン用品は、お母さんが毎日使用するため、子供にとって親しみやすく手に取りやすいものです。トイレに落ちた物は、捨てる必要が生じるだけでなく、トイレ詰まりの原因にもなります。

7. 手に持ったものをすばやく口に運ぶ

特に乳幼児は、手にしたものを直ちに口に持っていく行動がよく見られます。安全なおもちゃは事前に除菌しておけば安心ですが、それでもほこりや髪の毛、小さなゴミを口に入れてしまうことがあります。

イタズラをした子供への対応方法

母親と息子の対話

子供のイタズラ対処法は、年齢に応じて変わります。

  • 0歳…子どもの手が届かない場所に重要な物を保管し、指や物が入りそうな穴や隙間を塞ぐ
  • 1歳…イイタズラされて困る物の保管を強化し、遊べるものの範囲を広げる
  • 2歳…イタズラしてはいけない理由を根気強く教える
  • 3歳…イタズラにはやや低めの声で対応し、イタズラではなく遊びに興味を向けるよう工夫する

子供の成長には個人差があるため、それぞれに適した方法で対応することが大切です。怒りすぎると子供は心を閉ざしてしまうことがあるので、冷静に対処しましょう。

まとめ

パパの顔にメイク

子供のイタズラは完全に防ぐことは難しい場合もありますが、怪我を防ぐためにも家庭内の安全対策を徹底しましょう。

また、子供の成長と共に変化するイタズラには、柔軟に対応することが肝心です。いつか笑い話になる日が来るため、イタズラの瞬間を記録に残しておくのも良いでしょう。こうして後から見返すことで、家族の大切な思い出として残るはずです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る