花粉はいつまで続く?春は何の花粉が飛んでるの?できる対策は?

花粉の飛散

花粉の飛散時期は、種類によってさまざまあります。花粉が飛んでいない時期の方が短い可能性も大いにあるので、しっかりと対策を練らなければなりません。まずは、春に飛散する花粉の種類と大まかな時期を知っておきましょう。花粉が飛散している時期に実践したい、症状を悪化させないための対策も、紹介しています。

花粉の飛散、いつまで続くの?

花粉症の女性

花粉の時期になると、どうにも鼻がムズムズ、目がかゆくなるという人は、多くいます。昨今では花粉の飛散量がどんどん増えているので、昔ではまだ花粉を感じなかった時期でも異変に気が付く人もいますよね。

花粉の飛散そのものは、いろいろな花粉を考慮すると、ほぼ1年中飛んでいます。不快な症状から解放されるためには、花粉が飛ばない時期の把握と、花粉対策が必須です。自分がどんな花粉に対してアレルギー反応が出やすいのか、知っておきましょう。

春はなんの花粉が飛んでるの?

花粉に悩む女性 イラスト

春は、以下のような花粉が飛散しています。

スギ

スギ花粉は、花粉の中でも代表ともいえる花粉です。スギ花粉のアレルギーで毎年苦しんでいる人も、かなり多いでしょう。

飛散時期は、おおよそ1月から5月です。北海道だけ期間が短く、3~5月に飛散します。花粉の代名詞ともいえる存在で、テレビでも飛散開始時期になると大々的に放送されることが多いです。花粉の飛散と聞くと、スギ花粉の飛散を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?

ヒノキ

ヒノキも、スギと肩を並べる有名な花粉です。基本的には、スギから一歩遅れた3~5月の期間で花粉が飛散します。しかし、地域差があるので、一概に3~5月の身の飛散とは言えません。

関東では、1~7月の長期間飛散します。また、北海道では4~6月の短い期間での飛散も、非常に特徴的です。

ハンノキ

ハンノキ属の花粉は、あまり耳にしないかもしれませんが、ヒノキ花粉よりも飛散時期が長いのが特徴といえます。

ハンノキ花粉は、全国的に1~5月くらいに飛散することが多いです。東北地域は1~6月と、少し飛散時期が長く、北海道は3~5月と春真っ盛りの時期の飛散となります。

北海道はシラカバ

シラカバは、北海道のみ飛散する花粉です。花粉そのものの飛散量は全国的に見ても圧倒的に少なく、非常に過ごしやすい気候といえます。しかし、シラカバは北海道特有の花粉で、飛散時期もばっちり春である3~6月に飛散します。

特に5月は、シラカバ花粉が多く飛ぶ期間です。アレルギー体質の人は、GWは別の場所を変更するのもアリ!

イネ

イネ花粉は、大体3~10月の長期間猛威を振るいます。関東エリアに限っては、1月以外はイネ花粉がずっと飛散している状態です。ほぼ1年中飛散しています。そのため、イネ花粉があると検査でわかったら、花粉対策を行って外出しましょう。

花粉に対する対策

マスクを着用した女性

花粉に対する対策は、以下のものがあります。

  • 外出時には、メガネとマスクを着用する
  • 家に入る前に服に着いた花粉を払い落とす
  • 花粉の飛散最盛期で症状がひどい場合は、洗濯物を部屋干しにする
  • 症状がひどいときは、病院で薬を処方してもらう

花粉は目には見えないため、対策を練るのが大変な面もあります。目には見えない花粉を吸わない、花粉を部屋に持ち込まないような対策を実施しましょう。

まとめ

花粉の種類には、いろいろなものがあります。飛散時期を把握し、自分がどの花粉に対してアレルギーを引き起こしやすいのかを確認しましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る