香典返しで贈ってはいけない品物4選!タブーと言われている理由と贈るべきものとは

香典返し

香典返しは、贈るものの内容によって相手に迷惑をかけたり失礼に当たるものを贈ってしまう恐れがあります。どのようなものは香典返しに不向きなのかを把握し、香典返しにぴったりのものを選びましょう。どうして香典返しに不向きなのか、品物ごとに理由も解説しています。香典返しに向いているものも紹介しているので、参考にしてみてください。

香典返し、どんなものを贈るべきなのか悩む

香典返しのイメージ

香典返しとは、お通夜やお葬式で故人に向けて贈られた香典のお返しに贈る品物のことです。初めてのお葬式の場合、香典返しはどういったものにすべきか悩みますよね。

まずは、香典返しには不向きなものをご紹介します。タブーといわれている理由も解説しているので、チェックしてみてください。

香典返しで贈ってはいけない品物4選!タブーと言われている理由も解説

昆布

香典返しに贈るべきではないものは、以下のものがあります。

1.慶事に贈るもの

慶事に贈られるものは、香典返しには不向きです。

  • かつおぶし
  • 昆布

大切な人がなくなっているのに、香典返しで慶事に贈られるものを選んでしまうのはマナー違反。あとに残らないものであればなんでもよい、というわけではありません。

慶事に贈るものというくくりではありませんが、お酒や嗜好品を贈るのも香典返しでは不向きです。お酒や嗜好品も消費すればなくなりますが、故人を偲んでいる時期に贈るものではありません。お歳暮やお中元に贈ればよいので、香典返しは別のものを選びましょう。

2.生もの

日本では昔から、「四つ足生もの」といわれるものは香典返しに不向きとされています。

  • 肉類

食べてなくなるものであったとしても、「四つ足で立つもの」と「生もの」は香典返しには選ばないようにしましょう。加工品であっても、選ばない方が無難です。

3.生菓子

香典返しでお菓子はよく選ばれますが、生菓子を贈るのはよくありません。バッドマナーではありませんが、相手に負担をかけてしまう可能性があります。羊羹やケーキなどは、香典返しには不向き。

また、お菓子の個数にも注目すべきです。4(死)や9(苦)といった語呂のよくない数のお菓子を贈ってしまうと、失礼に当たるので十分注意が必要です。相手の宗教にも配慮して、お菓子の個数を決めましょう。

4.記念品など、あとに残るもの

香典返しの基本は、あとに残らないものを選ぶということが重要になります。時計や置物など、あとに残るものを香典返しに選ぶのは不適切です。

香典返しに贈るべきもの

ドリップ方式で淹れるコーヒー

香典返しにぴったりの品物は、以下のものがあります。

  • 飲み物…コーヒーやお茶など
  • 日持ちするお菓子…個包装のものを選ぶ
  • 海苔・砂糖…日持ちする、どの家庭でも消耗するもの
  • 日用品…石鹸・洗剤・シーツなど

香典返しは、消耗することができて日持ちするものを選ぶようにしましょう。日用品は好みが分かれることがありますが、あって邪魔になるものではありません。日用品を選ぶのであれば、デザインや品質にこだわったものを香典返しに選びましょう。

まとめ

香典返しに贈るべきではないものは、複数あります。自分が贈りたいものを選ぶのではなく、贈るべきではないものや贈っていいものの種類を知ることから始めましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る