バスタオルがクサい!そんな人がしている4つのNG行為と消臭方法とは?

洗濯物の臭いをかいでいる主婦

バスタオルから嫌な臭いが漂ってくると、残念な気持ちになってしまいますよね。どうしてバスタオルから嫌な臭いが漂ってしまいのか、臭いの原因をチェックしてみましょう!臭いが発生してしまう行為についても紹介しているので、ついうっかりやってしまっていないかを確認してみてください。バスタオルから漂う嫌な臭いを除去する方法も必見!

バスタオルがクサい!臭いの原因は?

洗濯物をつま臭い表情をしている女性

ちゃんと洗濯したはずなのに、バスタオルが臭い!バスタオルが臭くなってしまう原因は、以下のものが考えられます。

  • 皮脂などの汚れが残っている
  • 洗剤や柔軟剤が洗い流せていない
  • 生乾きの状態で放置

条件さえそろってしまえば、バスタオルは悪臭を放ってしまいます。バスタオルが臭くなってしまう行動とは、どのようなものが挙げられるのでしょうか?

バスタオルが臭くなってしまう4つのNG行為

洗濯物を見て動揺した顔をしている女性

バスタオルが臭くなる行為とは、どのようなものがあるのかをチェックしてみましょう。

1.使用済みのバスタオルを放置

使用済みのバスタオルには、以下のようなものが付着している可能性が非常に高いです。

  • 水分
  • 皮脂
  • 髪の毛
  • ホコリなどの汚れ

上記のようなものに加えて、一定以上の湿度と気温が組み合わさることで、カビが繁殖しやすくなります。カビが繁殖すると、悪臭が漂ってしまうので注意しましょう。

2.洗剤や柔軟剤の量が適切ではない

洗剤や柔軟剤の量が適切でない場合、バスタオルに嫌な臭いが発生しやすいです。

  • 量が多すぎる…洗い残しの原因につながり、菌が繁殖して臭いが出る
  • 量が少なすぎる…汚れが残ってしまうため、臭いが発生しやすい

洗剤や柔軟剤の量は、厳守するのが基本です。

3.濡れているor生乾きの状態で長時間放置

バスタオルを濡れている状態や生乾きの状態で長時間放置してしまうのはNG!

  • 洗濯し終わったバスタオルを、洗濯機内で放置した
  • 部屋干しして、生乾きの状態のまま放置して
  • 外干ししたものの生乾きの状態で、気にせず畳んでしまったなど

しっかりと乾燥している状態ではないバスタオルを放置してしまうと、タオル内で細菌が繁殖してしまいます。

4.周囲に臭いがきついものを置いた

洗濯物を干すとき、臭いがきついものを近くに置いてしまうのはNG。

  • ゴミ箱
  • 生ごみ
  • 使用済みの紙おむつなど

上記のようなものを洗濯物の近くに置きっぱなしにしてしまうと、洗濯物に臭いが移ってしまいます。それは、バスタオルであっても同じです。臭いを吸収してしまうと、きれいな状態であっても臭いがこびりついてしまいます。

バスタオルの気になる臭いを消臭する方法とは?

洗濯物の香りをかぐ女性

バスタオルの気になる臭いを消臭する方法は、以下の通りです。

  • 酸素系漂白剤を使って洗濯…50℃ほどのお湯に酸素系漂白剤を溶かして、バスタオルを20分ほど浸け、すすいで干す
  • 煮洗いする…バスタオルが入る鍋に水を7分目まで入れ、沸騰後重曹か粉洗剤を入れて溶かし、バスタオルを鍋に入れて弱火で20分ほど煮て、洗濯機ですすぎと脱水を行う
  • コインランドリーを使い、高温の乾燥器を利用する

上記の方法で、バスタオルの臭いを消しやすくなります。コインランドリーを使用する以外の方法でバスタオルの臭いを消す場合は、洗い終えたらできるだけ早く天日干ししましょう。

まとめ

バスタオルに嫌な臭いがついてしまう原因を把握し、バスタオルの干し方や管理方法を見直しましょう。臭いが発生しないような管理方法を徹底し、悪臭を撃退!

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る