テレビが壊れる4つの「前兆」!買い替え時期や長持ちさせるコツも解説

テレビをつける様子

テレビは、生活に欠かせない家電の一種です。突然使えなくなる事態を避けるためにも、故障の前兆を見逃さないようにしましょう。この記事では、故障の前兆やテレビの平均寿命、さらに長く使うためのコツについても紹介しています。

買い替え目安にも…一般的なテレビの平均寿命は約10年

消えているテレビ

テレビは、今や現代人の生活に欠かせないと感じている人も多いでしょう。スマホサービスなども普及していますが、ニュースやバラエティー、映画にアニメなど、幅広い年齢層の人がテレビを観ていると思います。

毎日のようにお世話になっているテレビは、一般的に約10年が平均的な寿命だと言われています。この時期を過ぎても使用は可能ですが、不調を来たしたり、ある日突然壊れて視聴できなくなる恐れもあります。

また、日頃の使い方によっては、平均寿命よりも早い時期にテレビが壊れてしまうこともあるので注意しましょう。

見逃さないで!テレビが故障する「前兆」4選

テレビを観る様子

テレビが故障する前には、ある特定のサインを出すことがあります。ここでは、テレビが故障する「前兆」を紹介するので、買い替えを検討する目安にしてください。

1.画面が正しく表示されない

故障しかけているテレビは、以下のような画面の異常が確認されます。

  • 明るさを調整しても暗く感じる
  • 画面に縦の黒い線が入る

特に、画面の不具合は試聴の際に最もストレスに感じてしまうでしょう。画面の明るさ調整を試みても改善されない場合は、画面が完全に点かなくなってしまう前に修理や買い替えを検討しましょう。

2.時々焦げ臭さを感じる

テレビをつけたときや試聴している最中に異臭がするときは、故障の前兆である可能性が高いです。

  • 焦げ臭い
  • ゴムが焼けるような臭い

電源コードの不具合も可能性として考えられますが、それ以外にも、コンセント付近に埃などのゴミが溜まっていて発火していることもあります。

気になる異臭がしたら、コンセント付近を確認してみましょう。もしも焦げている場合は、非常に危険な状態なので、買い替えを検討してください。

3.音声が乱れやすくなる

音声の乱れも、故障しかけているテレビに見られやすい症状の1つです。

  • チリチリ・パリパリといった異音がする
  • 音声が飛ぶ
  • 画面はつくが音が出ない

テレビを楽しむときは、画面だけでなく音声も重要です。画面や音声に異常がある時は、購入してから経過した年数に応じて、至急、修理や買い替えを検討してください。

4.電源が入らない

テレビを電池が十分なリモコンなどで操作しても電源が入らない場合、寿命が近づいているサインの可能性が高いでしょう。この現象は、コンセントを抜いてからしばらく時間を置き、再度コンセントを入れて電源を入れることで改善することもあります。

しかし、これは一時的な対処方法でしかありません。頻繁にテレビの電源がつかなくなっている状態ならば、なるべく早くテレビを買い替えることをおすすめします。

テレビを長く使うために日頃から意識すべき扱い方のコツ

家族だんらん

テレビを長く使うために覚えておくべきコツは、以下の通りです。

  • テレビを観ないときは消しておく
  • 高温多湿の場所に設置しない…テレビの劣化につながる
  • 画面を傷つけるような行動は控える
  • 転倒を避けるため、安定した場所に設置する
  • 定期的にほこりを取り除く

テレビは精密機械なので、テレビの上などに積もったほこりは、できるだけ毎日除去しましょう。

また、テレビをつけっぱなしにしていると、テレビに負荷をかけて寿命を縮めてしまいます。テレビを観ないときは消す習慣を身につけ、テレビに負荷がかからない扱い方を意識しましょう。

故障サインは買い替え目安!テレビは丁寧に扱い長持ちさせよう

テレビを拭く女性

テレビは、生活の中に欠かせない必需品です。それと同時に、精密機器なので扱い方によっては早々に故障を招いてしまうこともあるでしょう。より長く使うためにも、今回紹介したコツを把握し、日常的に習慣化することを心がけてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る