目次
なかなか自分の時間が持てない…どうして?
家事や仕事、育児に懸命に取り組んでいるにもかかわらず、いつまで経っても自分の時間が持てない。そうなってしまうと、心身共に疲弊してしまいますよね。自分の時間を持ちたいと思っているのであれば、いろいろな面で時短できないか考えてみましょう。
いますぐやりたい『時短術』5選
今すぐ実践したくなる時短術をあつめました!自宅で試せそうなものがないか、ぜひチェックしてみてください。
1.ロボット掃除機の導入
ロボット掃除機を導入することで、リビングなど部屋の掃除をカット!その間、他のことができるので、非常に助かります。転落などの恐れがない場所の掃除を任せ、ロボット掃除機では手が届かな場所の掃除を済ませましょう。
2.電子レンジ調理で時短
電子レンジの機能をフル活用することで、時短調理が可能になります。
- 野菜の下茹で
- 電子レンジの身で作れる料理の作成
- 冷凍の解凍など
電子レンジだけで調理できる料理を複数マスターしておけば、自宅でのランチや夕食作りの効率がぐっとアップしますよ。
3.洗濯乾燥までをセットにして、洗濯物に費やす時間をカット
洗濯は、毎日行います。だからこそ、時短できる部分は実践したいものです。洗濯乾燥までを洗濯機に任せることで、いろいろな場面での時短が可能になります。
- 洗濯機から、濡れた洗濯物を取り出す手間がない
- 濡れた洗濯物を干す手間をカット
- 干した洗濯物を取り込まなくてよい
ちょっとした手間ですが、心身が疲弊しているときにはぜひ活用したい時短術です。
4.普段の「ついでの小掃除」を身に着ける
立ち上がったついでの「小掃除」を身に着けておくことで、こまごまとした家事や仕事をため込まずに済みます。着手が早い方が、問題がすぐに解決する可能性が高いので、ぜひ見につけましょう!
5.家族に協力してもらい、家のことを分担する
家のことは母親や妻がするものだと決めつけてしまうのは、絶対NG!家族みんなで住んでいる家なので、できるだけ家事は分担すべきです。
子どもの年齢などを考慮し、大変すぎない家事を家族で分担し、常に家をキレイな状態に保ちましょう。
時短で自由時間を得るメリット
家事などを時短で切り上げることによって得られるメリットは、以下のものが挙げられます。
- 自由に使える時間ができる…趣味や副職などに活用
- ほかのことに着手できる…子ども園生活での備品をそろえる・介護など
- 心身を休める時間が取れる…健康を保つのに必須
家事や仕事は拘束時間が長く、終わりがありません。在宅勤務や在宅ワークをしていると、仕事と家事の見境がなくなってしまい、常になにかしている状態になりやすいのです。
それを改善するためにも、時短可能なものは積極的に取り組んでみましょう。自分の時間を持つことで、生活にメリハリができて健康的な毎日を過ごしやすくなりますよ。
まとめ
時短術は、できるだけいろいろな種類のものを把握しておきましょう。いろいろな面で節約術を使いこなし、効率よく家事などをこなして自分の時間を確保してくださいね。