寒い季節はスマホの電池がすぐ切れるって本当?理由は?

寒い時期になると、なんとなくスマホの電池の減り方が早い気がすると感じたことがある人は、少なくないのではないでしょうか?寒い場所にスマホを持っていくと、スマホの電池は早く減りやすくなってしまいます。それはどうしてなのか、理由を解説!スマホを寒い場所にもっていくときに実施したい対策についても解説しています。

寒い時期になると、スマホの充電が早く切れる気がする

スマホの充電

真夏の高温は、スマホにとって天敵です。バッテリーが早く減るだけでなく、故障の原因につながるため、高温状態は避けたいと思う人は多いのではないでしょうか。

しかし、真冬の寒さもスマホにとっては天敵となります!過度な寒さが続くと、スマホの充電が切れやすくなってしまうかもしれません。どうして寒さが続くとスマホの充電がすぐに切れてしまうのか、理由をチェックしてみましょう。

寒い季節はスマホの電池がすぐ切れるって本当?理由は?

寒そうな女性

寒い時期になるとスマホの電池がすぐに切れてしまう現象は、本当なのかを解説します。どうしてそのような現象が起きてしまうのかという点も、説明していますよ。

寒い時期、スマホの電池がすぐに切れるのは本当!

寒すぎる気温の中では、スマホの電池の消費が早くなってしまい、充電が切れてしまうことがあります。

  • 5℃以下の気温下で、スマホを放置した
  • マイナスの気温で、スマホを長く操作した

上記のようなことをしてしまうと、すぐに電池が切れてしまう可能性が高いです。寒すぎる環境下にいるときは、できるだけスマホを操作しないよう注意しましょう。

どうして寒さでスマホの電池がすぐに切れてしまうの?

スマホに使われている、リチウムイオン電池は、寒い場所では一時的に容量が低下することがあります。そのため、急に電池が減ってしまうということが起こりやすくなってしまうのです。

そのまま継続使用すると、どんどん電池が減ってしまい、気が付いたときには電池切れ寸前のような状態になってしまうこともあります。

だからといって、寒い場所から急激に温かい場所にスマホを移すのは危険な行為!スマホ内が結露して、故障につながります。

スマホの充電を長持ちさせるコツ

スマホの充電中

気温が低いことが想定される場所に出向くときは、スマホに対して以下のような対策を練ってみましょう。

  • バッグの中や洋服のポケットなど、保温できてできるだけ温度変化が少ない場所で保管する
  • 寒い場所での使用を控え、充電が長持ちしやすい状態を保つ
  • 明るさを控え目に設定する
  • 低電力モードを選択し、電池の消費を抑える

寒い場所にスマホを持ち出すときは、しっかりと対策を練らなければ、想像以上に早く電池が無くなってしまうかもしれません。いざというときに使用できなければ、スマホを所持している意味が無くなってしまいます。

温かいものの近くにスマホを置いてしまうのは、逆に危険!カイロなどの近くに置くのではなく、ハンカチやタオルに包むなど自然な気温に近い保温を心がけてください。

まとめ

寒い場所にスマホを置くと、電池がすぐになくなってしまう可能性があります。少しでも長くスマホの充電を保つためにも、適切な対策を練りましょう!

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る