男性全員に知っておいてほしい『女性の気分が変わる理由』5選

落ち込む女性

女性の皆さんは「こんな時に気分が不安定になる」というタイミングはありますか。パートナーや知人女性に気分のムラがあると感じている男性は多くいるようです。今回は、女性の気分が変わりやすい理由を紹介するので、パートナーがいる方は、ぜひ一緒に読んでみてください。

「女性は気分にムラがある人が多い」と感じる男性多数

険悪な雰囲気の男女

男性から「女性は気分にムラがある人が多いな」「パートナーの気分にムラがあるから対応に悩む」という声は多く聞きます。

もちろん、女性だけでなく男性にも気分が上下しやすい人は多くいますが、体の変化やホルモンバランスの変化など、さまざまな理由で女性の方が気分が変わりやすい傾向があると考えられています。

また、女性自身も自分が気分にムラが出やすいと実感している人が多く、パートナーに対して「申し訳ない」「八つ当たりしちゃった」と落ち込むことがあるという声が聞こえます。

男性に知ってほしい!女性の気分が変わる理由5選

では、女性が男性よりも気分が変わりやすいと言われている理由は何なのでしょうか。ここでは女性特有の理由とともに、女性の気分が変わる原因について解説していきます。理解してほしいパートナーがいる方は、ぜひこの情報を伝えてみてください。

1.月経周期に伴うホルモンバランスの変化

まず、女性には1ヶ月に1回を目安に生理が訪れます。この月経周期に伴い、ホルモンバランスが大きく変化するため、この変化に伴って気分にムラが出るという話は有名です。

例えば、排卵日から1週間ほどは、気分が上向きな日もあれば、反対に落ち込みやすい日もあります。そこを過ぎると比較的気分が落ち着きますが、生理がやってくると毎日気分が落ち込んでしまったり、人によっては「この世の終わり」のようにネガティブになってしまう人もいるのです。

これは、生理の間に黄体ホルモンと呼ばれる女性特有のホルモンが多く分泌されることが原因だと考えられています。

2.貧血や頭痛など体調不良

女性は男性に比べて貧血症状や頭痛症状が出やすいと言われています。生理中はもちろん、低血圧な人が多い傾向にあることや、自律神経が男性よりも乱れやすいことから、気圧によって体調不良を引き起こす人も多くいるからです。

こうした突然襲ってくる体調不良によって、気分が一気に落ち込んでしまったり、怠さを感じるようになったりする女性は多くいます。

「さっきまで元気がよかったのに、なんだか急に気分が落ち込んだ」と思われるのは、こうした突然の体調不良が原因であることも少なくないでしょう。

3.ライフステージで変化を求められることが多い

「以前とは別人のように性格が変わった」と言われる女性も多くいます。これは、女性が男性に比べてライフステージにおいて変化を求められることが多いからです。

進学や就職といった過程は男性も女性も一緒ですが、結婚することでライフプランが大きく変わる女性は少なくありません。特に日本では、女性がいまだに男性の扶養に入るという考えが根付いているため、男性の居住地へと引っ越しを余儀なくされることもあるでしょう。

さらに、出産を迎えると、今までバリバリ仕事をしていた女性が家庭に入り、育児をしなければいけないなど、大きな変化を求められます。

一昔前に比べると、男性が家事や育児に協力的になっていますが、それでも日本では、いまだに女性が家事や育児の多くを担っているため、負担が多く、疲れやストレスにより気分が変わりやすくなります。

4.人間関係において考え込む傾向が強い

男性と女性では、周囲の人との付き合い方にも違いが見られると言われています。男性同士の付き合いよりも、女性同士の付き合いは複雑化しやすく、さらに女性は物事を考え込む人が多い傾向にあるため、人間関係においてストレスを溜めやすいと考えられているのです。

実際、近所付き合いやママ友付き合い、職場での人間関係、友人との人間関係など、女性はあらゆる場所で人間関係に対してストレスを抱え込みがちです。

最近はSNSも普及していることから、こうした人間関係のストレスを余計に感じやすくなったと言われています。

5.更年期症状が影響している可能性も

40代後半〜50代に入ると、更年期症状によって気分に大きなムラが出る人もいます。月経不順や閉経、さらに暑さを感じやすく発汗症状が出やすくなるなど、体調が大きく変化する時期です。

ホルモンバランスも大きく変化するため、こうした体の変化が一度に襲ってくる更年期症状に対応しきれず、気分が上下しやすくなる女性は少なくありません。

美容家.comでは、PMSやみぞおち・胃の痛みや吐き気が生理前に起こる原因を解説しています。気になる方はチェックしてみてください。

女性の気分のムラにはどのように対処すべき?

ベッドの上で膝を抱えている女性

女性の気分にムラがある場合、落ち込んでいたりイライラしていたりする時は、体調不良や強いストレス、疲れなどが影響していることが多くあります。その点を意識した上で、パートナーや周囲の女性に対し、思いやりのある行動をとってあげることが大切です。

  • ひとりでリラックスする時間を与えてあげる
  • 家事や育児を積極的に行う
  • 話を聞いて欲しそうにしている時は話に耳を傾ける
  • 感情のムラに対して叱責したり非難したりすることは控える

他にも相手との関係や状況に応じて、相手に落ち着いてもらう時間を作ることを心がけましょう。

女性側は、なるべく感情をコントロールできるようにし、自分がどのような方法で気持ちを落ち着かせることができるのか探してみましょう。

冷静になってから発言したり関わったりすることで、気分のムラに左右されず、上手く周囲と関われるようになります。気持ちの不安定さから迷惑をかけてしまったと感じる場合は、素直に理由と共に謝罪し、配慮してもらったことへの感謝を伝えましょう。

女性の精神的な不安定さには男女共に理解を

いかがでしたか。女性は自律神経が乱れやすかったり、ホルモンバランスが変化しやすいことから、気分にムラが出やすいと言われています。これは女性であれば仕方のないことなので、パートナーと話し合い、お互いに理解を深める努力をしましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る