皮ごと食べるべき『野菜』3選!実は栄養がギュッと詰まっていた!

野菜の皮

料理で野菜を使用するとき、野菜の皮を破棄していませんか?実は、野菜の皮には栄養がぎっしり!土をキレイに洗い流せば、栄養豊富な皮を上手に調理して食べることが可能なのです。今回は、捨てるべきではない野菜の皮の種類についてご紹介します。野菜の皮の再利用方法も紹介しているので、自宅で実践できるものを取り入れてみましょう。

野菜の栄養は、実だけに詰まっているわけではない!

たくさんの野菜

野菜は、実の部分だけに栄養が集中しているわけではありません。皮の近くや、皮そのものにも栄養が詰まっていることも多々あります。実は、実の部分ではなく、皮の部分の方が栄養素が多く含まれているというケースもありますよ!

今回は、捨てるべきではない野菜の皮の種類をご紹介します。野菜の皮の再利用方法についても紹介しているので、実践してみてください。

皮ごと食べるべき『野菜』3選!

ニンジンの皮むき

皮ごと食べるべき野菜は、以下のような種類があげられます。

1.根菜類

根菜の中には、皮ごと食べられるものがたくさんあります。

  • 大根…ポリフェノール・ビタミンC・食物繊維など
  • ニンジン…βカロチン・ビタミンなど
  • カブ…皮付近にジアスターゼという酵素が含まれている
  • レンコン…クロロゲン酸や、炎症を抑えるタンニンなど
  • ごぼう…脂肪を燃やすクロロゲン酸が含まれているなど

大根やニンジンなどは、皮ごとすりおろして食べることも可能です。皮だけを調理しても美味しいものができますよ。

2.イモ類

イモ類の中にも、皮を食べることができる種類が複数あります。

  • 里芋…女性ホルモンのバランスを整える
  • 長芋…ポリフェノール
  • サツマイモ…食物繊維・ビタミンC・カルシウムなど

里芋の皮は固く、長い根がついていることがあるので、根の部分は切り取って食べやすい調理方法を実践してみましょう。

3.ウリ科の野菜

ウリ科の野菜は、皮ごと食べられるものが多いです。

  • かぼちゃ…皮の部分には、実よりも多くもβカロチンと食物繊維を含んでいる
  • スイカ…漬物として再利用など

このほかにも、キュウリやズッキーニなどがあげられます。

むいた皮の再利用方法

ベジブロス

皮をむいたら、そのまま破棄してしまうのはもったいない!正しい方法で再利用し、無駄をなくしましょう。

  • ベジブロスとして再利用…野菜の皮やヘタなどを活用して、野菜スープを作成
  • 野菜の皮を刻んで、かき揚げやきんぴらを作る
  • 肥料として再利用する
  • 台所の掃除などに使用する
  • 漬物やチップスにする

ベジブロスは、昨今注目を浴びている野菜出汁です。スープや煮汁として活用でき、野菜のうまみが詰まっているので、料理の出来栄えがアップしやすくなります。皮だけでなく、野菜のヘタなども使えるので試してみてください。皮の栄養も出ているので、栄養満点の食事が作れますよ。

じゃがいもなど毒が不安視される野菜の皮は、掃除で使用するのがおすすめです。野菜の皮で台所周辺を掃除すると、ピカピカに仕上がりますよ。

まとめ

野菜の皮には、野菜の実の部分よりも豊富な栄養素や実には見られない効果を持っていることが多々あります。野菜の特性を把握し、上手に活用しましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る