べちゃべちゃになったご飯を復活させる『3つの裏技』

柔らかいご飯

せっかく炊いたご飯が、炊飯器を開けたらべちゃべちゃに仕上がっていた!こういった場合、ご飯を破棄するか悩むかもしれませんが、捨ててしまうのはもったいない。ご飯を復活させる技を試してみて、ご飯に含まれる余分な水分を飛ばしましょう。水分が多いご飯に最適な、リメイクレシピも紹介しています。

ご飯がべちゃべちゃになる原因

驚く主婦

炊飯器を開けったとき、うまく炊けていると思っていたご飯がべちゃべちゃに仕上がっていると残念な気持ちになりますよね。なぜご飯がべちゃべちゃに炊けてしまうのか、原因をチェックしてみましょう。

  • 炊飯時の水分が多かった
  • 水に生米を浸ける時間が長すぎた…2時間以上水に浸けていた
  • 米そのものが古い
  • 炊きあがったあと、混ぜなかった

このような条件がそろってしまうと、ご飯の仕上がりが悪くなってしまうことが多いです。

べちゃべちゃになったご飯を復活させる『3つの裏技』

悩む主婦

べちゃべちゃになったご飯を、そのまま破棄してしまうのはもったいないですよね。ご飯の余分な水分を飛ばして美味しいご飯に復活させるためには、以下の方法があります。

1.電子レンジでチンする

水分が多いご飯は、電子レンジで適度に加熱することで、余分な水分を飛ばすことが可能です。

  • 平たいお皿にお米を敷く
  • ラップをかけずに、500wに設定した電子レンジで1分ほど加熱
  • 適切な硬さになるまで、30秒ずつ追加する

加熱しすぎると、仕上がりの風味や食感を損なってしまいます。今一つかなと思うときは、短い時間でレンジ加熱を繰り返し、様子を見ましょう。

2.冷凍する

水分が多いご飯を冷凍してレンジで加熱する方法でも、ご飯を美味しく復活させることができます。

  • ご飯をラップにくるんで冷凍する
  • 冷凍が完了したら、ご飯からラップを剥がす
  • ラップなしの状態で、電子レンジであたためて水分を蒸発させる

水分が多いご飯が余ってしまった場合は、ぜひ冷凍して復活させましょう。ラップを外して解凍する点を忘れないようにしてくださいね。

3.再度炊飯する

一番手間がかからず、失敗が少ないのが再炊飯です。

  • ご飯を上下よくかき混ぜる
  • 再度炊飯ボタンを押す

簡単なので、家事を初めて日が浅い人でもすぐに実行できる復活方法です。再炊飯できない炊飯器があるため、その場合は電源をオフにして再度炊飯ボタンを押してみましょう。

二度目の炊飯は、約10~15分で完了することが多いです。おこげができることもあるので、おこげの美味しさも堪能できます。

べちゃべちゃになったご飯のアレンジ方法

雑炊

ご飯を復活させる手間を省きたい場合は、水分が多いご飯でお美味しく食べられるリメイクレシピを知っておくと便利ですよ。

  • リゾット
  • 雑炊
  • おかゆ
  • お茶漬け
  • チャーハン…ご飯が原形をとどめている場合適応
  • 餡掛けごはん
  • 五平餅など

ご飯の柔らかさに応じて、リメイクするメニューを選択しましょう。あまりにも水分が多いお米の場合、チャーハンにしてもベタベタ感が残ってしまい、美味しさに欠ける仕上がりになります。

少し水分が多いときはチャーハン、かなり水分を多く含んでいるときは、雑炊やリゾットなどにリメイクしてみて下さいね。

まとめ

ご飯の仕上がりがよくない場合は、いろいろな対応策を実施してみましょう。自分に合ったご飯の復活方法やリメイクレシピを身に着け、ちょっとした失敗をマイナスにとらえず楽しめるようになりましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る