【北海道】25歳男性”プレゼントのため”盗んだ『ブロック玩具投げ捨て逃走』防犯カメラ映像で逮捕 犯行内容がネットで話題に「善悪の判断できるはず」「2日働けば稼げる金額」

ブロック玩具

10月31日、北海道札幌市中央区にある玩具店で、ブロック玩具を窃盗したものの逃走時に投げ捨てた男性が逮捕されました。男性は玩具店のレジに並ぶ素振りを見せたあと、会計をせずブロック玩具を盗み逃走。逮捕後容疑者はブロック玩具を万引きしたことを認め、プレゼントするつもりだったと供述しています。

25歳男性”プレゼントのため”盗んだ『ブロック玩具投げ捨て逃走』防犯カメラ映像で逮捕 犯行内容がネットで話題に

逮捕のイメージ

10月31日午後1時ごろ、北海道札幌市中央区にある玩具店でブロック玩具を盗み、盗品を投げ捨てて逃走した25歳の男性会社員が逮捕されました。

容疑者は玩具店ブロック玩具(販売価格1万4480円)を1個を手に持ち、レジに並ぶ素振りを見せたものの、会計せずブロック玩具を店外に持ち出し窃盗。防犯カメラ映像をチェックしていた玩具店の店長が容疑者を追いかけ、それに気づいた容疑者は盗んだブロック玩具を投げ捨てて逃走したとのことです。

防犯カメラ映像を確認し、警察が捜査を続けた結果、容疑者逮捕に至りました。警察の取り調べに対し、容疑者は「万引きしたことに間違いありません」と容疑を認める供述をし、プレゼントするために盗んだと話しています。警察では余罪も含め、引き続き捜査を進めています。

この記事に寄せられたネットの声

  • 「盗むと言う行動をする前に25歳にもなれば 善悪の判断は出来るでしょう」
  • 「プレゼントしたいなら、働けば良いと思うし 給料が足りなければ、副業とか今なら何でも出来るでしょ。」
  • 「盗んだモノをプレゼントして 相手は本当に喜ぶのかな?」
  • 「プレゼントされた者が商品を盗品だと知ったら悲しむ事がまず理解出来てない事が社会人としてどうかと思う。」
  • 「その金額なら2日働けば稼げるだろ。子どもにプレゼントしたい気持ちがあるならできるだろ…」

盗んだものをプレゼントするという行為は許されず、容疑者の年齢的にもこの行為が誰も幸せにしないことは分かっていた可能性が高いのではないかと思われます。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る