目次
正論を突きつけることでその場の空気が凍りつくことも
正論とは、道理に適った正しい意見や議論を指す言葉です。一見すると、正論を伝えることは良いことのように思えますが、正論ばかり言っている人は周りから距離を置かれることが多かったり、場の空気を凍りつかせてしまったりすることもしばしば見られます。
あくまで本人は正しいことを主張しているだけなので、悪気があって言っているのではないでしょう。しかし、単なる世間話にも正論を突きつけてしまうと、「この人と一緒にいると息が詰まる」「楽しくない」と思われてしまい、人間関係が崩れる原因になることもあります。
正論ばかり言うと人間関係が崩れる5つの理由
なぜ正論ばかり言っていると人間関係が崩れてしまうのでしょうか。ここでは正論ばかり言っている人の周囲が感じている本音や、正論ばかり言ってしまう人の特徴から、人間関係が崩れる原因を探っていきます。
1.相手が自分の気持ちに寄り添ってくれないと感じる
どのような話にも正論ばかり突きつけられてしまうと、仲が良かった相手でも「自分の気持ち寄り添ってくれない」「思いやりがなくて話しているとストレスが溜まる」と相手に不安を感じさせてしまいます。
正論ばかり言う人の中には、相手のためを思って正しい助言をしている人もいるでしょう。しかし、時には正論よりも相手の気持ちに寄り添って共感することも大事です。
2.口調が強くなりやすく相手が責められていると感じる
正論ばかり言う人は、つい口調が強くなりやすい傾向にあります。強い口調で「〜だから、あなたの考えは違うよ」などとうっかり言ってしまうと、相手は自分が責められているように感じてしまうことも。
相手と良好なコミュニケーションをとるためには、相手を思いやりながら会話することが重要です。正しいことを伝えなければいけない場面であっても、強い口調で伝えるのと柔らかい口調で伝えるのとでは、受け取る側の印象が大きく異なります。
3.言い方が上から目線になりやすく相手が不快に感じる
正論ばかり言う人は強い口調になりやすいという話がありましたが、つい上から目線でアドバイスしがちな点も注意すべきでしょう。
正論を言う場面は、多くの場合、相手の意見に反論したり相手を諭したりする場面です。しかし、伝え方が上から目線な物言いでは、相手が不快に感じてしまい、内容が正確なアドバイスであっても素直に受け取ることができません。
「言っていることはわかるけれど、言い方が上から目線で嫌な感じだな」「正論だけれど、見下されているように感じる」など、アドバイスをもらったことよりも相手の悪い印象に目が行きがちになるのです。
4.主張を押し通そうとするあまり相手の意見を受け入れない
正論ばかり言う人の中には、「自分が言っていることは絶対に正しい」という我の強さを持つ人が多くいます。そのため、主張を押し通そうとするあまり相手の意見を受け入れなかったり、自分が間違っていても「自分は悪くない」とヒートアップしてしまう人も。
こうした人は相手に寄り添う気持ちが足りていないので、一緒にいる人は気疲れしますし、「ご機嫌を取らなければ」という思いからストレスを感じて、徐々に周りから距離を置かれがちになります。
5.会話の中で相手を傷つける言葉を無意識に言いがち
正論を振りかざす人は、自分の意見を強く主張したり、「自分は悪くない」「正しい」と自分の考えを曲げようとしないため、自分の意見が通らないと感じるとより強い言葉を相手に投げかけてしまうことがあります。
例えば、自分が伝えた意見に相手が賛同しなかった場合、「どうしてこんなこともわからないの?」「だからあなたはいつも……」と相手を貶すような言い方をしてしまうのです。日常会話の中でこのような言葉を吐かれ続ければ、誰でも距離を置こうと思うでしょう。
相手の気持ちを考えた話し方をするために意識すべきこと
もしも自分が正論ばかり言っている、正しいと思うことをはっきりと告げてしまう性格だと自覚しているようであれば、周りの人と良好な関係を保つために、少しだけ相手の気持ちを考えた話し方を意識してみてはいかがでしょう。
- 上から口調は避けて柔らかい言葉選びを意識する
- 相手の意見や考え方を受け入れて共感する
- 相手のことを否定せずに「こんな考え方もあるよ」と提案してみる
- 相手が共感を求めているようならば意見せずに話を聞く
まずは上記の4点を意識して会話してみてください。この4つのポイントを押さえるだけでも、会話の印象がぐっと変わり、相手もあなたの話に耳を傾けやすくなるはずです。
また、時には意見するのではなく、相手の話を聞くだけに留めることも大切です。人によっては、ただ話を聞いてほしい、共感してほしいだけの時もあります。
共感を求めている人に意見してしまうと、「空気が読めない人」「相手に寄り添えない人」と悪い印象を与えてしまうので、相手に寄り添った相槌や共感することを忘れないようにしましょう。
正論ばかりでなく相手の気持ちに寄り添った言葉選びを
正論は間違ったことではありませんが、時に相手との関係を悪化させてしまうこともあります。会話の中で相手が何を求めているのか分析し、なるべく相手の話を受け止め共感することに重きを置いてみてください。