『部屋がいつも汚い人』の特徴5選 その共通点に「まんま私だった」「こまめに片付ける習慣が大事」

部屋が汚い女性

最近掃除をしたはずなのに、もう部屋の中が散らかっている…。部屋が散らかってしまいがちな人には、共通する特徴がみられることが多いです。どのような点が共通しているのか、チェックしてみましょう。部屋の中をきれいに保つためのポイントも紹介しているので、ぜひ実践してみてください。

掃除してるはずなのに…部屋が汚い!

食べ物や洋服で散らかった部屋

こまめに掃除しているはずなのに、気づけば部屋が汚くなっている。部屋がいつも汚い人には、特徴があります。どのような特徴があるのかを把握し、改善ポイントを身につけましょう。

『部屋がいつも汚い人』の特徴5選

部屋が散らかっている女性

部屋がいつも汚い人の特徴は、以下のものがあります。

1.必要なものと不要なものの区別がついていない

部屋が汚い人は、今の自分に必要なものと不要なものの区別がついていないことが多いです。

  • 「お買い得」「期間限定」といった文字につられて、使わないものを大量に買い込んだ
  • 既に使用済みになっている、本来ゴミとして処理すべきものを、部屋の中に放置している
  • 必要な書類と不要な書類の区別がつかないため、捨てられず全部保管しているなど

限られた生活空間の中にものをため込んでしまうと、家の中がものであふれかえってしまいます。どんなに整理整頓が上手な人でも、ものが多くなりすぎると散らかってしまうので注意しましょう。

2.だしっぱなにする癖がある

使ったものを放置、だしっぱなしの癖があると、部屋の中が汚くなりやすいです。後でまとめて片付けるなど、面倒なことを後回しにしてしまうと、もっとめんどくさくなってしまいます。その結果、部屋が汚くなってしまう人も少なくありません。

3.めんどくさがり

ものを使うために出すのは苦ではないけれど、使い終わったものを元あった場所に収納するのは面倒など、めんどくさがりな面を持つ人は要注意!

  • 出したものを、その辺に置いてしまう…特定の場所に置かない
  • 自分の部屋だからといって、ものを適当に扱っている
  • 使いっぱなしにする癖がついてしまい、こまめに動くのが面倒

一度怠け癖がついてしまうと、改善するのに苦労してしまいます。

4.多忙を極めている

常になにかに追わているような多忙な毎日を過ごしている人は、掃除をする暇がありません。

  • 幼い子どものワンオペ育児
  • 両親の介護
  • 早朝から深夜まで仕事など

多忙を極めている状態だと、掃除をする前に体力と気力が尽きてしまいます。その結果、部屋が常に汚れた状態になってしまっているのかもしれません。

5.掃除の優先順位が低い

生活を送る中で、掃除の優先度が低いと、部屋の中が散らかり放題になります。

  • 家に帰ったらめんどくさいことはやりたくない主義…家事や料理は妻や母親に丸投げ
  • ゴミでは死なないなど、掃除しない言い訳ばかり考えている
  • ゴミが溜まって一気に掃除すればいいという考え
  • 散らかっていても、気にならない性格

掃除すべき状態になっているにもかかわらず、掃除の優先度が低いままの状態だと部屋が荒れ放題になってしまいます。前回いつ掃除をしたか思い出せない人は要注意!

部屋が汚くなりやすい人が実践したい改善ポイント

汚い部屋

部屋が散らかりやすい人が実践したい、部屋をきれいに保つポイントをまとめました。

  • 使ったものは、元の場所に戻す習慣を持つ
  • ゴミをまとめて、ごみ箱に捨てる習慣を持つ
  • ゴミ出しを先延ばしにしない
  • 不要になったものは、すぐに捨てる
  • 定期的に断捨離を行う

散らかりすぎてしまうと、部屋の中の生活空間が限られてしまい、狭い思いをしてしまいます。そうならないためにも、部屋が散らからないための習慣を身につけましょう。

まとめ

部屋が汚れてしまう人には、共通の特徴がみられることが非常に多いです。改善ポイントを実践し、できるだけ部屋が散らからないよう注意しましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る