貯金できない人のNG習慣5選!これを知って賢く節約、未来が変わる!

空の財布を持つ女性

皆さんは「なかなかお金が貯まらない」とお悩みではありませんか。収入が低いから?いえいえ、収入に限らず貯金できている人はできています。では、なぜ貯金できないのでしょうか。実は、貯金ができない人にはあるNG生活習慣が共通しているのです!

「貯金ができない」の理由は何気ない生活習慣に隠されている

空の財布を持つ女性

「使いすぎている意識はないのに、なぜか貯金ができない」という声はそこかしこから聞こえます。しかし、「貯金がしたくてもできない」のには、必ず理由があります。

「収入が低いから」という理由を挙げる人もいますが、必ずしもそれだけが原因とは限りません。年収が低い人でも毎年しっかり貯金をし、目標額を貯めている人は多くいるからです。

貯金ができないと悩んでいる人の多く、何気ない生活習慣の中に理由が隠されています。大きな買い物でなくても、塵も積もれば山となる…細かい出費が重なり、1ヶ月で見ると大量出費しているケースも珍しくありません。

貯金が少ない人がしている『NG習慣』5選

財布の中のお金と電卓

では、貯金が少ない人にはどのようなNG習慣が共通しているのでしょうか。「なかなか貯まらない」と悩んでいる方は、以下のNG習慣に心当たりがないか確かめてみましょう。

1.毎月の収支を管理していない

なかなか貯金ができない人に多く共通している点として、毎月の収支を管理していない、いわば家計簿をつけて確認していないことが挙げられます。

お金を貯金に回すためには、まず自分たちが1ヶ月、1年に何にどのくらいお金を使っているのかを把握し、自分たちの収入に見合った使い方ができているかを照らし合わせることが大切です。

また、ネットなどで調べると世帯人数ごとの平均支出額が発表されているため、それを目安に「自分たちは使いすぎているのでは」などと見比べてみても良いでしょう。

明らかに使いすぎている項目(食費や光熱費、日用品など)が見つかった場合は、翌月からその項目の支出を意識的に抑えるようにすることで、貯金に回せる金額を増やすことができます。

2.給料が入るとすぐに使ってしまう

たくさんの買い物袋を抱える女性

貯金が少ない人に意外と共通している点が、給料が入ると早々にお金を使ってしまう癖が挙げられます。「給料が入ったから、少し財布に余裕ができた」と気が緩むことで、普段ならば躊躇する買い物も考えずに購入してしまうことはありませんか。

娯楽費や美容費などはもちろん、コンビニやスーパーといったちょっとした買い物の中でも「給料が入ったし、これ買ってみよう」などと気が緩んでしまう人は多いです。

しかし、こうしたちょっとの気の緩みが出費の増加につながり、気がつけば貯金するお金が残っていないという状況を生み出してしまいます。給料が入った時こそ、財布の紐を固く締めるべきです。

3.外食や出前を躊躇なく利用してしまう

毎月の支出額が多くなる人の傾向として、外食を多く利用する傾向が顕著に現れています。会社の人との付き合いはもちろん、「給料が入ったから」と夫婦で豪勢に外食を楽しむ人は要注意です。

時には自分たちへのご褒美として外食を楽しむことも大切ですが、外食することで自炊するよりも2倍、3倍と出費がかさんでしまうことを理解しておく必要があります。

最近ではコロナ渦で出前を注文する人も増えました。出前は外食よりも送料がかかる分、出費がかさむ傾向にあるため、「最近外食や出前を利用しすぎているかも」と感じる方は、今一度、そこにかかっている費用を見直してみましょう。

4.「なんとなく」で買い物してしまう

コンビニで買い物をする女性

貯金が少ない人にありがちな大きな落とし穴として「なんとなく」で買い物をしている生活習慣が見落とされがちです。

「今日はこれを買うぞ」という購入に必要な明確な判断基準を持たず、道端に「コンビニがあるから入ろう」となんとなくお店に入り、なんとなく「美味しそうだから買おう」と買い物してしまう習慣が当てはまります。

お菓子やスイーツなど、最近はコンビニやスーパーで販売されている商品の質も高くなっています。なんとなく手が届きやすい商品なので、ちゅうちょなく購入してしまう人が多いですが、意外と値段が高いことにお気付きでしょうか。

1個200円程度のスイーツでも毎日のようになんとなく買っていれば、1ヶ月で約6000円に上ります。こうした「なんとなく」で少しずつ浪費する癖も見直すべきでしょう。

5.安売りされている商品をまとめ買いする

主婦に多い改善点として、スーパーやネットなどで安売りされている商品を「お得だから」とついついまとめ買いしてしまうケースがあります。

安売りされていると、どうしてもお得に感じてしまうため「今買わなければ」という意識が働いてしまいますよね。しかし、本当にその商品は今必要なものでしょうか。

意外と今の自分や家庭に必要なものではなく、パントリー内がパンパンになってしまっているというご家庭も少なくありません。安売りされている商品は魅力的ですが、本当に必要かどうかを考えて購入するようにしましょう。

確実に貯金をするために今すぐ実践するべきお金の使い方

通帳と現金

上記のNG習慣に心当たりのある習慣はありませんでしたか。意外と無意識のうちにやりがちな習慣が多く潜んでいるので、紹介したようなNG習慣はできる範囲で少しずつ改善していきましょう。

それに加えて、以下のような貯金するために今すぐできるお金の管理方法を実践してみてはいかがでしょう。

  • 給料が入ったら固定費と貯蓄を先に抜く
  • 家計簿をつけて毎月使いすぎている項目を確認する
  • 毎日(毎週)使える金額を決めておく
  • 積立定期預金や貯蓄型保険を活用

まず、給料が入ったら浪費してしまう前に、毎月の固定費(住居費や光熱費、学費など)と貯金を先に抜く習慣をつけましょう。あらかじめ固定費用と変動費用(食費や日用品類など)、貯蓄用に銀行口座や財布を分けておくとわかりやすいです。

積立定期預金や貯蓄型保険を活用することで、毎月必ず指定の金額が貯蓄口座や保険口座に振り込まれるように設定する方法もとても効果的です。給料日に設定しておけば、給料が振り込まれてすぐに貯金額を振り込んでもらえます。

また、なんとなく使う癖にストップをかけるために、毎日、あるいは毎週使える金額を決めておくのも抑止力になります。何も決めないよりは「今週はいくら使ったかな」「もうこんなに使っている」と意識するようになるため、貯金に対する意識が変わります。

お金は貯金の仕組みを理解して使い方を考えよう

貯金箱にお金を入れる女性

いかがでしたでしょうか。貯金ができないと悩んでいる方は、まず自身のお金に関する生活習慣を見直し、改善点を見つけましょう。また、給料が振り込まれた直後の動きを見直すことで、貯金できる習慣を作ることができますよ!

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る