目次
冷房(エアコン)が効かない原因
冒頭でもお話しましたが、エアコンが効かない原因は故障以外にも考えられます。ここからは対策と合わせて、エアコンが効かない原因を紹介していきます。
1つずつ検証して、確かめてみてください。
エアコンが壊れている
まずはじめに考えられるのは、エアコンが壊れている場合です。
電源がつかなかったり、手を当てて風がこなかったりする場合は故障を疑いましょう。コンプレッサーが故障していることもあります。
判断が難しいのが、風が出ているのに冷えていないパターンです。その時はタイマーランプを見てみましょう。故障のときは点滅していることが多いです。取扱説明書を読みながら、故障しているか判断しましょう。
対策方法
故障していたら、プロに修理を依頼しましょう。依頼先は電気屋さんまたは製造元のメーカーで大丈夫です。まれに買い替えたほうが安く済む場合もあるので、修理業者とよく相談しましょう。修理代金の相場は10,000円〜50,000円です。
《 ポイント 》
- 電気がつかなかったり、手を当てても風が出なかったりするときは故障
- タイマーランプも確認
- 故障していたらプロに依頼
室外機が壊れている
次に考えられるのが、室外機が壊れているパターン。室外機は外に設置されているので、風雨にさらされていますから、悪天候のあとは故障しやすいです。
対策方法
まずは掃除をしてみましょう。ホコリや汚れが溜まっていて動かなかったということもあります。掃除機や歯ブラシを使うことで簡単に汚れを落とすことができるので、試してみて下さい。
それでも直らない場合は修理に出しましょう。修理に出すときは複数の業者に見積もりを出してもらうと安心です。
《 ポイント 》
- 悪天候の後は故障しやすい
- 掃除をしてみる
- 直らない場合は業者に依頼する
リモコンを押し間違えて設定が変わった
リモコンを押し間違えた場合もあるので、設定を確認してみてください。まれに外気と変わらない温度に設定していることもあります。また、押したつもりなのにセンサーが反応せず、エアコンが動かないこともあります。
対策方法
まずはリモコンの設定を確認してください。そのときに設定が間違っていたら変更しましょう。もし、確認しても間違っていない場合は、センサーの誤反応の可能性があるので、電池を交換して再度操作してみてください。
《 ポイント 》
- 外気と変わらない設定になっているときもある
- リモコンを確認する
- センサーの誤反応の場合は電池を変える
フィルターが汚れている
最も可能性が高いのはフィルターが汚れていることです。特につけっぱなしにしていると、どんどんホコリが溜まっていきます。
また、自動で掃除してくれるエアコンも販売されてきていますが、掃除しているのは表面のフィルターのみです。細かいところまでは掃除できていないことがほとんどです。
対策方法
フィルターが汚れている場合は掃除すれば元に戻ります。しかし、長年掃除していないと素人の掃除ではキレイにすることは難しいです。プロにエアコンクリーニングを頼んでみましょう。
《 ポイント 》
- フィルターのホコリは溜まりやすい
- 掃除すれば元に戻る
- エアコンクリーニングもおすすめ
部屋の環境によって冷房が効きにくい場合がある
今まではエアコンに原因がある場合について述べてきましたが、実は部屋に原因がある場合もあります。ここからは部屋に原因があるのはどんな場合なのか、解説していきます。
対策方法もしっかりお伝えするので、諦めずに試してみてください。
部屋の広さにエアコンが合っていない
購入時に部屋の広さとエアコンの対応できる広さを確認しないときに起こりやすいトラブルです。部屋の広さに対して小さいエアコンを使っているといつまでも冷えることはありません。特に多いのが、吹き抜けのリビングやロフトの二階です。
対策方法
扇風機やサーキュレーターを一緒に使うと冷気が部屋全体に行き渡りやすくなります。また、熱は窓からも伝わりやすいので、カーテンを閉めておくとより冷房がききやすくなります。
《 ポイント 》
- 部屋に対して小さいエアコンを使っている
- 扇風機やサーキュレーターを使う
- カーテンを閉めておく
日光が当たりやすい部屋
日光がよく当たる部屋も熱効率が悪くなってしまいます。窓に触ってみて外気温以上の暑すぎる温度を感じるようならば、対策をした方がいいでしょう。
対策方法
この場合は窓の外側に日陰を作るとよいでしょう。緑のカーテンやロールカーテンを使って対策してみましょう。
猛暑の日は対策をしておかないと熱中症になることもあります。また、昼間の熱が夜まで残っていることもあります。
《 ポイント 》
- 熱効率が悪くなる
- 窓の外に日陰を作ってあげる
調理器具や家電など、熱を発する物が多い部屋
厨房などの熱を発する機械が多い場所はエアコンが効きにくい環境といえます。キッチンは換気扇も付いているので冷えた空気が逃げやすいです。
対策方法
熱を発するものが多い場所に設置する場合には、事前に大きめのサイズのエアコンを購入しましょう。もしも購入が難しい場合は、扇風機で涼しい空気をリビングから送ってあげるなどして対策してみてください。
《 ポイント 》
- キッチンはエアコンが効きにくい
- 大きめのサイズのエアコンを購入する
賃貸に住んでいる
アパートやマンションの賃貸物件に住んでいることが原因になることもあります。
賃貸物件は鉄筋コンクリートでできているところも多く、熱が外に出にくい構造になっています。そのため冷房が効きにくい環境になってしまいます。
対策方法
この場合は、窓を開けたり直射日光をカーテンで遮ったりして対策をしてみましょう。また、エアコンがもともと付いている賃貸物件では知らないうちにエアコンが壊れている場合もあります。そのときには勝手に修理に出さずに大家さんに相談しましょう。
《 ポイント 》
- 鉄筋コンクリートでできているので熱が逃げにくい
- 窓を開けたりカーテンで日光を遮って対策する
エアコンメーカー別の解決方法
ここからは、エアコンメーカー別の解決方法を紹介します。購入したエアコンメーカーによって対処法は違います。メーカー別に対処法を見てみましょう。
ダイキン
主な機種:うるさらX
ダイキンでは湿度を保ってくれるうるさらXが代表的です。HPにはルームエアコンのリモコンの設定やフィルターの掃除の確認をすることが説明されています。よくある質問の項目にチェック項目がわかりやすく記載されているので、1つずつ確認してみましょう。
http://n-faq.daikincc.com/faq/show/10789?site_domain=n-faq
富士通
主な機種:ノクリア
富士通のノクリアは使う人の好みに合わせて運転してくれます。冷えないときにはまずは室外機の周りにものを置いていないかよく確認してください。問題が解決しない場合には、HPから問い合わせをしてみましょう。
https://www.fujitsu-general.com/jp/support/faq/as/0080/index.html
シャープ
主な機種:Airest・L-Xシリーズ
空気清浄機機能が備わったAirestやプラズマクラスターが搭載されているL-Xシリーズが有名です。HPでは、設問方式で症状を把握して適切な処置方法を案内してくれます。
日立
主な機種:白くまくん
エアコンの省エネ大賞を受賞しているしろくまくんを取り扱っています。HPには質問形式で解決方法が記載されているので、わかりやすく原因を探ることができます。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/ra/q_a/post-19.html
東芝
主な機種:大清快
最新機種には無風感冷房を搭載しています。自動で掃除してくれるのでお手入れも簡単。東芝ではリモコンの設定方法などに不備が無いか案内されています。確認してそれでも直らないときは修理に出しましょう。
https://livingdoors.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/681/
三菱
主な機種:霧ヶ峰
AIが搭載されていて、その家に合わせた空調を学習して風を送ってくれます。三菱のHPでは絵付きでお手入れ方法を解説してくれています。手順に沿ってチェックしてみてください。
Panasonic
主な機種:エオリア
スマホと連動するエオリアが有名です。Panasonicではエアコンの効きが悪くなったときのためにコラムが用意されています。そのコラムを読みながらチェックしていきましょう。ちなみにナショナルはPanasonicに統合されたので、問い合わせ先はPanasonicです。
https://panasonic.jp/aircon/air_letter/column/201807_wrong.html
コロナ
主な機種:ウインドエアコン
窓用エアコンで有名なメーカーです。マイナスイオンの効果で空気をキレイにしてくれます。リモコンの設定やセーブ運転になっていないか確認してみましょう。それでも直らない場合は問い合わせてみましょう。
https://www.corona.co.jp/support/inquiry/index.html
エアコンが効かない!よくある疑問・質問【Q&A】
ここからはエアコンが良く効かないときに上げられる質問や疑問にお答えします。参考にしてみてください。
A.冷却ガスが漏れている可能性があります。自分でガスを補充するか、業者に頼んで修理してもらいましょう。
A.フィルターにゴミが溜まっている可能性があります。まずは掃除してみましょう。
《 ポイント 》
- 冷却ガスが漏れている可能性がある
- フィルターのゴミを取ってみる
冷房が効かない時はエアコンと部屋の状態を見直そう!
今回は冷房が効かない時の原因や対処法について紹介しました。要点を以下にまとめましたので御覧ください。
- 冷房が効かないときはエアコンと室外機をチェック
- 部屋の環境もチェックする
- それでも直らないときはメーカーに問い合わせをする
上記の要点を踏まえてエアコンの故障の原因探しをしてみましょう。修理に出す前にしっかり自分で点検すると直ることもあるので、まずは自分の目で確認してみてください。
この記事を参考にして、涼しい部屋を取り戻しましょう!