シャンプーの選び方は頭皮や髪質に合ったもの!悩み別のおすすめ6選

シャンプー

髪の健やかさはシャンプーで決まると言ってもよいくらい、シャンプーの選び方は美しい髪を叶えるために重要です。ですがシャンプーも色々な種類があり、どれがよいのか迷ってしまう人も多いでしょう。シャンプーの選び方のポイントやおすすめシャンプーについて確認してみましょう。

シャンプーの種類

Master hairdresser woman pours shampoo into hand for washing client head

アミノ酸系

アミノ酸系のシャンプーの特徴は、洗浄力がマイルドなため頭皮に優しい低刺激であることです。肌と同じ弱酸性なので敏感肌の人でも使いやすく、洗い流すときにキシキシ感が少ないと言われています。

使い始めは逆にギシギシするような違和感を持つ人もいますが、これは刺激の強いシャンプーを使っていたときのシリコンが剥がれていくためだそうです。アミノ酸系シャンプーは外からのコーティングではなく、内側を強くするため傷んだ髪を自力で健康な髪に近づけてくれるでしょう。

弱点は洗浄力が弱いため、整髪料をたくさん使っていたり、皮脂が多めでベタ付くタイプの人は1回では汚れが落としきれず2回シャンプーをする必要があることです。

また、原料が高価なため一般的な製品よりも価格が高めのものが多いです。

高級アルコール系・石油系

いわゆる一般的なシャンプーで、ドラッグストアやスーパーで販売されている多くのシャンプーがこのタイプです。安価で買えることが何よりの人気で、泡立ちの良さ、香が持続する点など扱いやすいところが特徴です。

洗浄力もしっかりしていて、洗ったあとの髪はしっとり、さらさら、つやつやになるシリコン成分などが含まれています。脱脂力も強く、頭皮への刺激が強いので乾燥肌や肌の弱い人には不向きです。

近年では敬遠されがちなタイプでもありますが、特にアレルギーなど無ければ使い続けて問題はないでしょう。

石けん系

石けん系のシャンプーは弱アルカリ性の天然由来成分です。そのため環境にも優しく洗浄力もしっかりとしています。

天然原料で肌には優しいのですが、皮脂を取りすぎてしまう弱点もあり、洗い上がりの髪がバサバサしたり、石鹸カスが残りやすいという弱点もあります。

同じシリーズのリンスやコンディショナーを使うことでパサつきやきしみは抑えられるでしょう。使い始めはフケが出ることもありますが、使い続けているうちに落ち着いてくるようです。

シャンプーの選び方

Woman before and after hair treatment on white background

乾燥タイプ

乾燥タイプの人は頭皮のかさつきやフケ、かゆみなどが気になります。乾燥により頭皮環境が悪化すると、髪の毛にも栄養が十分に行き届かないため、ツヤやハリ、潤いがなくなり抜け毛が増えるなど、髪の毛へのダメージも気になります。

そんな乾燥タイプには、洗浄成分が強いシャンプーは頭皮が必要としている皮脂まで洗い流してしまうため、洗浄力が弱いアミノ酸系シャンプーがおすすめです。

天然由来の精油やアルガンオイル、ホホバオイルなど保湿成分が配合されているものを選びましょう。

オイリー肌・脂性肌タイプ

オイリー肌など皮脂が多めのタイプは石けん系シャンプーや高級アルコール系のシャンプーがおすすめです。

男性や髪の短い人にはいいのですが、石けん系のシャンプーは髪がきしみやすくなる特徴があるため、ショートヘア以外の女性には向いていません。セミロングやロングの女性は、アミノ酸系シャンプーで時間をかけて洗うことをおすすめします。

またオイリー肌のタイプは、髪がベタッとなりやすいため、髪をフワッと軽く仕上げるノンシリコンのシャンプーが良いでしょう。

猫っ毛タイプ

猫っ毛のタイプは、タンパク質の仲間であるケラチンが含まれているノンシリコンシャンプーがおすすめです。ケラチンは髪にハリとコシを与え、ボリュームを出してくれます。ノンシリコンは毛穴をふさがずにトリートメントの馴染みもよくしてくれます。

また、天然成分は頭皮にも髪にも優しいため無添加にこだわり、洗浄力が優しく頭皮の乾燥を防ぐアミノ酸系シャンプーもおすすめです。

ダメージ毛タイプ

ダメージケアには、しっとりと仕上がるための優れた補修成分や天然成分が配合されているシャンプーがおすすめです。ダメージ毛は乾燥やカラー、パーマなどが原因のことが多く、洗浄成分も低刺激なアミノ酸系シャンプーなどがよいでしょう。

アミノ酸系シャンプーは泡立ちがいまいちなので、泡立てネットなどでよく泡立ててから使うようにします。そして、洗浄成分が残らないようしっかりとすすぎ流すようにします。すすぎを丁寧に行わないと、洗剤が頭皮に残ったままではかえってダメージを与えることになりますので気をつけましょう。

また、パサパサ感が気になる人は潤いを与えてくれる「セラミド」配合のシャンプーがおすすめです。

悩み別おすすめシャンプー6選

乾燥やパサつきが気になる

いち髪シャンプー&コンディショナーペアセット(濃密W保湿)

いち髪シャンプー&コンディショナーペアセット(濃密W保湿)

いち髪シャンプー&コンディショナーペアセット(濃密W保湿)

出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B01JGQCWCM

アミノ酸系シャンプーの中では安価で購入できるシャンプーです。優しい洗浄成分とあんず油や茶花エキスは、乾燥肌対策をしながら頭皮や髪に潤いを与えてくれます。


リンレン レメディアル シャンプー ローズ&ツバキ

リンレン レメディアル シャンプー ローズ&ツバキ

リンレン レメディアル シャンプー ローズ&ツバキ

出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B00UIUBNLM

乾燥肌の予防に役立つ植物由来成分と真珠エキスが配合されているため、潤いとツヤのある髪へ導いてくれます。華やかなローズとツバキの香りも人気です。

ベタつきが気になる

ナチュラルシャンプー hugm ノンシリコン ボタニカル ティーライフ

ナチュラルシャンプー hugm ノンシリコン ボタニカル ティーライフ

ナチュラルシャンプー hugm ノンシリコン ボタニカル ティーライフ

出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B07K874K8Q

しっかり洗っているのにベタつきが気になるオイリー肌の女性におすすめです。保湿効果を保ちながら、頭皮の水分の蒸発を防ぐと言われている成分の「チャ種子油」というものが配合されています。

洗浄成分の乾燥から頭皮を守ってくれるため、皮脂が過剰に分泌されないので、潤いながらべた付かない髪を叶えてくれるでしょう。


アンファー (ANGFA) スカルプD ボーテ ボリューム セット

アンファー (ANGFA) スカルプD ボーテ ボリューム セット

アンファー スカルプD ボーテ ボリューム セット 350ml

出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B07PQQ6N28

こちらのシャンプーは頭皮の血行を促進する成分「チンピエキス」が含まれているため、皮脂の過剰分泌が抑えられます。

また、抗菌作用があると言われている「ビワ葉エキス」も含まれているので、頭皮のイヤなニオイも抑えてくれます。オイリー肌で頭皮のニオイが気になる人に特におすすめです。

ダメージケアが気になる

さくらの森 オーガニックシャンプー ハーブガーデン ノンシリコン アミノ酸シャンプー

さくらの森 オーガニックシャンプー ハーブガーデン ノンシリコン アミノ酸シャンプー

さくらの森 オーガニックシャンプー ハーブガーデン ノンシリコン アミノ酸シャンプー

出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B073WT99V6

洗浄力が穏やかで頭皮に負担をかけることなく、皮脂汚れをしっかりと洗い流してくれるノンシリコンのアミノ酸系シャンプーです。オイリー肌や敏感肌の女性に特におすすめです。

また、髪の補修効果があると言われている「加水分解シルク」という成分が含まれていて、キューティクルが整い枝毛やくせ毛が改善・予防されるそうです。髪のダメージが気になる人にもおすすめです。


BOTANIST ボタニスト ボタニカル ダメージケアシャンプー

BOTANIST ボタニスト ボタニカル ダメージケアシャンプー

BOTANIST ボタニスト ボタニカル ダメージケアシャンプー 490mL

出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B07GRKFPSR/

アミノ酸系洗浄成分と植物由来成分がたっぷり配合されているため、刺激が少なく肌の弱い人にも使いやすいです。

濃密な泡によって頭皮の隅々まで洗うことができ、ノンシリコンでありながらツルツルの指通りになり、きしみも感じにくいと人気のシャンプーです。髪がパサつく、ごわつくなどダメージが気になる人に特におすすめです。

シャンプーの正しい使い方

Woman with hair brush on color background, closeup

シャンプー前にはブラッシングと素洗い

シャンプーをする前には丁寧にブラッシングをします。髪のもつれをほどくのと同時に、ブラッシングすることで汚れも落ちやすくなります。

そして、38度程度のぬるま湯でシャンプーを漬ける前にしっかりと素洗いしましょう。この2点を丁寧に行うことで、汚れの8割程度が落とせるとも言われています。

シャンプーは手のひらで泡立てて使う

シャンプーの成分が頭皮と髪にまんべんなく行き渡るよう、適量のシャンプーを手のひらで泡立てます。直接使うとすすぎ残しの原因にもなります。指の腹を使って頭皮をマッサージするように洗います。頭皮や髪をこすらなくても、シャンプーの泡が行き渡ることで汚れは十分落とせます。

すすぎはしっかりと

洗い残しは頭皮や髪のトラブルの原因となるため、数分かけて十分にすすぎます。シャンプー後のトリートメントは、毛先側から髪の中間までを中心につけ、しっとりした感じが髪に残る程度のすすぎでよいです。シャンプーと違いトリートメントを流しすぎると効果が弱まることもあります。

最後に

シャンプー

シリコンはコーティングの役割があるので仕上がりにツヤやサラサラ感があります。一方で、強いコーティング力は、シャンプー後のリンスやトリートメントが浸透しにくいという点も懸念されています。

ですが、シリコンは適切な量であれば安全であり、シリコン自体の問題というより、洗浄成分が必要な頭皮の油分まで洗い流すことのほうが肌を傷めることになります。

シャンプーの選び方で大切なのは、シリコンかノンシリコンかというより、肌に合った洗浄成分を使っているかが大切なのではないでしょうか。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る