目次
NHK党 立花孝志 12億円の借金「いつ自己破産してもいい」と語り話題に
NHKから国民を守る党(N党)の立花孝志党首(57)が12億円もの借金があることを明かし、「いつ自己破産してもいい」と発言したことが波紋を呼んでいます。
立花党首は税金滞納の疑惑を問われ、「めちゃくちゃ滞納しています」と認めました。その理由について「お金がないから」と説明し、「色んなところから12億円借りている」と具体的な金額も明かしています。
公党の党首でありながら、このような多額の債務と税金滞納を認める発言は、政治家としての資質を問われかねない事態となっています。
立花党首は近く告示される泉大津市長選への出馬を表明しており、当選の可能性も取り沙汰されています。しかし、今回の発言により、その選挙戦にも影響が出る可能性が指摘されています。
立花党首は以前から、NHKとの法廷闘争や過激なYouTube配信での言動など、物議を醸す行動で注目を集めてきました。今回の債務と税金滞納に関する告白は、またしても政界に衝撃を与えています。
なお、立花党首は先の兵庫県知事選にも出馬していました。政治活動を精力的に続ける一方で、深刻な財務状況が明らかになったことで、今後の政治活動への影響も懸念されています。
この話題に寄せられたネットの声
「国民の義務である納税を無視して、自己破産すれば良いって何を言ってるんだコイツ?」
「ひろゆきと同じで個人名義の資産を日本においてないんだろうな」
「国民の義務も果たさずに、よくもまあ他人をあれだけ糾弾出来ますね」
「政治を目指すよりも滞納している税金を納めるのが先だと思う」
「どういう理論や信念を持っているかわからないが、国民を守るというより過激な発言等政治家らしからぬ行動言動が目立つ」
「子供には悪い見本としておきます」
この話題には数多くの批判的なコメントが寄せられていました。