目次
爆速6分!『無限ツナ大根』
おでんや煮物に欠かせない大根。冬の食卓に並ぶことが非常に多い食材ですが、1本丸ごと使い切るのは難しいですよね。中途半端に大根が余って困っているときは、ロバートの馬場さんが自身のYouTubeチャンネルで公開している『無限ツナ大根』をチェックしてみましょう。
『無限ツナ大根』の材料は、大根1/4本、塩小さじ1/2、ツナ缶1缶(オイルタイプ)、マヨネーズ大さじ2~3、黒コショウ少々、小ねぎ適量です。
大根を皮ごと水で洗い、できれば上の部分を使いましょう。下半分は比較的辛味が強いことが多いです。大根の表面の水気をキッチンペーパーで拭き取り、千切り器を使って皮ごと大根を千切りにします。千切り器を使うことで、表面がざらざらして味が絡みやすくなりますよ。
大根を千切りにしたら塩を振って揉みこみ、大根から水分を出します。大根のしぼり汁は、ごはんを炊くときに入れると甘さがアップしますよ。
大根の水分をしっかり絞り、脱水状態にして油ごとツナ缶を絞った大根が入っているボウルに入れます。マヨネーズをかけ黒コショウを振って全体をよく混ぜ合わせましょう。お皿に盛り付けて小ねぎを散らしたら完成です。
実際に作った視聴者から寄せられた歓喜の声
とっても簡単ですぐにできる一品に、視聴者から以下のような声が寄せられています。
- 「いやぁ〜これ、簡単すぎぃ〜ッ! 酒のアテにも最適〜ィッ」
- 「素材の選び方、切り方など、的確で分かりやすく 改めて勉強になります。」
- 「めちゃくちゃ美味しかったです。これは無限だ!」
- 「美味しさが期待を超えてきたし、簡単でこれこそ求めているレシピだった。」
- 「超絶美味しいです。リピ決定です。たべすぎ注意ですね。」
居酒屋メニューとして有名なので、レシピをぜひ知っておきましょう。