目次
夏、エアコンの冷房は何度に設定すべき?
夏のエアコンの温度は、28℃設定が推奨されていると思っていませんか?実は、推奨されている設定温度が28℃なのではなく、室温が28℃になるようエアコンを調整すべきなのです。28℃とは、クールビズが適応される温度を指します。
エアコンを何度に設定すべきかわからないときは、室温が28℃で安定するよう調整してみましょう。
室内が涼しくなる目安の温度
室内が涼しくなる目安の温度は、以下のものがあります。
28℃設定で涼しくない場合は、26℃くらいまで温度を下げてみる
エアコンの温度設定を冷房の28℃にして、室内が28℃で安定し、涼しさを感じる場合は問題ありません。しかし、28℃設定では室温が下がり切れず、暑さを感じるケースも多々あります。こういった場合は、エアコンの温度設定を少し下げてみましょう。
室内の温度を確認し、28℃ではない場合は28℃で安定するまでエアコンの室温を下げてみるのがおすすめです。室温を下げる場合は、1度ずつ下げ、26℃くらいで一度様子を見てみるのがおすすめです。
室内が28℃でも暑い!どうして?
エアコンの設定温度通り室内が28℃になったとしても、涼しさを感じないこともあるでしょう。
- 真夏の日光が部屋に入り込んでいる
- 室内の湿度が高い
- 室内で忙しく動き回っている
- 暑がりな体質など
室内の温度が28℃で安定していても、暑さを感じる条件はさまざまありま。暑がりの人は、28℃では暑さを感じ、汗をかくこともあるでしょう。また、小さな子どもの育児やせわしなく家事に取り組んでいるなど、動き回っている人は体温が上がるため28℃では暑さを感じやすいです。
室内が28℃でも涼しさを感じるための工夫とは
室温が28℃でも涼しさを感じるためには、以下の工夫を試してみましょう。
- 扇風機やサーキュレーターを使い、空気に流れができるよう工夫する
- ネッククーラーやハンディ扇風機などを使用する
- ひんやり素材の服を着る
- 湿度が高い場合は、適度に除湿する
暑がりな体質ではない場合は、上記のような工夫で涼しさを感じやすくなりますよ。冷たい飲み物を飲むのも有効ですが、飲みすぎると体温を下げておなかを壊す原因になるので注意しましょう。
設定温度による電気代の違い
設定温度を変えると、以下のように電気代が変化します。
- 冷房の設定温度を1℃上げる…約13%節電
- 暖房の設定温度を1℃下げる…約10%節電
節約することは大切ですが、設定温度が適切でないと室内を快適な温度で過ごせないので、その点には注意しなければなりません。賢く節電しつつ、暑さ寒さが厳しい時期を乗り切りましょう。
まとめ
冷房の設定温度を28℃にしても、暑さを感じることがあります。そういった場合は室温に注目し、工夫しつつ暑い時期を乗り切りましょう。