目次
男性が無神経になりがちな部分、女性はドン引きしているかも!
男性は何気なくやっているかもしれませんが、女性にとっては「不潔!」という印象を持つような行動は多々あります。どのような行動をとると、女性から「不潔」と思われてしまうのでしょうか?不潔と思われやすい男性の行動などの特徴を、まとめました。
『不潔な男性』の主な特徴5選
女性目線からの、不潔な男性の特徴は以下の通りです。
1.黄ばんでいたり、汗染みがついているシャツを着ている
シャツの状態が悪いと、どんなに身だしなみに注意していても、清潔感に欠けます。
- 脇や首回りが黄ばんでいる
- 襟の上部が黒っぽい
- シャツ全体が、ヨレヨレでクタクタ
シャツはジャケットの下に着用しているから目立たないと思うかもしれませんが、襟元などは常に見えているので、不潔な状態にしてしまうと印象が悪くなります。
また、どのようなタイミングでジャケットを脱ぐかわからないので、真冬であっても脇が黄ばんだシャツは着るべきではありません。
2.ムダ毛が生え放題
男性のムダ毛処理と聞くと、ある一定以上の年齢層の男性は「男がムダ毛処理?」と思うかもしれません。「ムダ毛=足や腕の毛」だけとは限りません。
- 指や手の甲にもっさりと毛が生えている
- 鼻毛が出ている
- 髭が生えている(無精ひげのそり残しや、髭の処理を怠って発生しているもの)
上記のような毛は、女性視点ではムダ毛になります。腋毛も嫌という女性もいるので、その点は注意しましょう。
3.咳やくしゃみを巻き散らかす
咳やくしゃみをするときは、手やハンカチで口を覆うのがマナーです。その最低限度のマナーが守れていないとなると、女性からの印象は悪くなってしまいます。女性だけでなく、周囲の人が不快になる可能性がある行動なので、慎むべきです。
4.肩にフケがたまっている
髪を洗うのが面倒という男性は、要注意!フケがジャケットの肩などに降り積もっていると、非常に不潔な印象を持たれてしまいます。また、フケが出るほど頭の状態が不衛生な場合は、髪の毛のべたつきなども発生しているかもしれません。
5.臭いがひどい
女性が特に嫌がる男性の臭いは、以下のものです。
- 口臭
- 汗の臭い
- 加齢臭など
話すときに漂ってくる口臭がひどいとなると、会話が弾まないだけでなく、居心地が悪い空気になってしまう可能性が高まります。
清潔感を保つために重要なこと
清潔感を保つためのコツは、難しいものではありません。
- においケアをする
- よれた服、シミが付いた服は着用しない
- 頭皮のケアを心がける
- みえる部分の体毛の管理
- 咳やくしゃみをするときは、手を使って口を覆うなど
洋服は、清潔感を保つために重要なポイントです。もったいないからといって、汚れていたりよれている洋服を着用するのはNG!
まとめ
女性にとって不潔と思われるポイントは、複数あります。男性だから許されるというものばかりではないので、自分の身だしなみなどには十分注意しましょう。