砂糖と塩を間違えてしまった時の『アレンジ・対処法』5選

砂糖と塩

砂糖と塩は、非常によく似た調味料です。似ているからこそ、間違えて使ってしまうことも想定されます。砂糖と塩は、正反対の味なので、間違えてしまうと料理の仕上がりに大きな影響を与えてしまいます。そうなったときの対処方法を、事前の把握しておきましょう。砂糖と塩を間違わないための工夫についても紹介しています。

砂糖と塩、見た目がよく似ている調味料は要注意!

驚く主婦

砂糖と塩は、見た目がよく似ている調味料です。毎日料理をしている人であっても、ふとしたときに見間違えてしまうことはあります。

砂糖と塩を間違えてしまうと、味が正反対の方向に仕上がってしまうため、非常に困ってしまいますよね。食材を無駄にしないためにも、対処法とアレンジ方法を把握しておきましょう。

砂糖と塩を間違えてしまった時の『アレンジ・対処法』5選

悩む主婦

砂糖と塩を間違えたときの対処方法やアレンジ方法は、以下のものが挙げられます。

1.少量の間違いであれば、食材や水を足してごまかす

まず味見をしてみましょう。少量を間違えて入れてしまった場合は、食材や水分を足してごまかせます。他の調味料とのバランスを見つつ、上手にごまかせば、ミスに気が付かないような出来栄えになることも!

2.調理前の場合は、洗い流す

調理し始めて間もない炒め物や煮物で、味が食材にしみ込んでいない段階であれば、調味料を洗い流すことで事なきを得ることがあります。調味料は少し無駄にしてしまいますが、リメイクできないようなミスをしてしまった場合は調味料はを破棄するほかありません。

3.煮物であれば、煮汁を捨てて水出に直し、味付けを行う

味がしみ込んだ煮物の味をチェックしてみると、砂糖と塩を間違えていた!出来上がった食材を捨ててしまうのはもったいないので、まずは水で食材を煮てしみ込んだ調味料の味を薄めてみましょう。

そのあと、食材の味を見て調味料を足してに直せば、ある程度は味を調えることが可能です。

4.ほかの料理にアレンジする

肉じゃがなどの料理は、砂糖と塩を間違えてしまうと味を調えるのが大変です。でも、再調理している時間がない!そんなときは、料理そのものをアレンジしましょう。

水で具材を茹でつつ味を見て、以下のようなアレンジ方法を実践してみるのがおすすめです。

  • じゃがいも…ポテトサラダにする(マヨネーズやほかの具材で塩加減が調節できる)
  • にんじんやたまねぎ、お肉…調味料の味が抜けてきたら、卵とじどんぶりにリメイク!
  • 炒め物にリメイク
  • コロッケにするなど

ミスをしても、アレンジ次第で美味しい一品にすることが可能です。

5.ほかの調味料を入れて味を調える

ミスで入れてしまった砂糖と塩の量があまり多くないのであれば、他の調味料で味がごまかせるかもしれません。とはいっても、調味料をドバドバ入れると味が濃くなりすぎてしまいます。少しずつ調味料を入れ足して、くどくない味付けに調整しましょう。

砂糖と塩を間違えないようにするための工夫

見た目が異なる砂糖と塩

砂糖と塩を間違えないようにするためには、以下のような工夫を実践してみましょう。

  • 誰が見てもわかるよう、容器にラベルを付ける
  • 砂糖を三温糖に切り替える…白砂糖とは色が違うため、見分けがつきやすくなる
  • 蓋の色が違う容器を使用するなど

毎日料理する人だけが、砂糖と塩の区別ができていればいいというわけではありません。誰でもわかりやすく使えるような工夫を行っておくことが、重要です。

まとめ

砂糖と塩は、非常に見た目が似ている調味料です。毎日料理をしていても、見間違えることが多々あります。間違えて使用したときの対処方法を把握しておき、いざというときは適切に対処しましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る