目次
なにかあったら、すぐに自分を責めてしまう…
生きていると、いろいろなことが起きます。よいことばかりでなく、心が痛むような出来事や、誰かが悲しい思いをするようなことが起きたとき、自分が少しでもかかわっていたら「自分のせいで…」と自分を責めてしまう人もいるでしょう。
過度に自分を責めてしまうと、心身の健康に害を与えてしまうかもしれません。自分を責めてしまうクセがある人は、注意する必要があります。
『自分を責めてしまう人』の性格や特徴5つ
自分を責めてしまう人の性格や特徴についてまとめました。
1.責任感が強い
責任感が強い人は、自分のことを責めてしまいがちです。
- 周囲からの期待や評価を、下げたくないという気持ちが強い
- 自分でやらなければと思う気持ちが強い
- 周囲の人に迷惑をかけることに対する抵抗が非常に強い
周りの期待に応えたい、自分はもっと頑張らなければという強い気持ちは、ときとして自分を責めてしまうことにつながります。
2.真面目な性格
根っから性格が真面目で、自分に妥協しない性格の人は、自分のことを責めてしまうことが多いです。
- 任された仕事は、自分ですべてやりきるのが当たり前だと思っている
- 手抜きを全くしない
- 自分の失敗を正面から受け止め、精神的に大きい負荷がかかることもある
ときに手を抜くことも大切とわかっていても、どこで手を抜いていいのかわからないまま、全力で物事に取り組んでいるのです。
3.劣等感が強い
自分への信頼がとにかく薄く、自分なんてと思いがちな人は、小さなミスでも大きくとらえてしまいがちです。
- 自分に対する自信がほとんどない
- なにをやってもうまくいくわけがないと思い込んでいる
- 周囲で起きた失敗は、すべて自分のせいだと思い込みやすい
誰かのミスを責任転嫁されたとしても、理不尽さを感じるのではなく、ミスをしてしまった自分を責める気持ちが勝ります。
4.自己肯定感がとにかく低い
自分はできるという適度な自信をほとんど持つことができていない場合、過度に自分を責めてしまうことがあります。
- 頑張っても努力が報われるわけはないと思っている
- 自分の努力や功績は、実力ではないと思っている
- 成功体験がとにかく少なく、今まで正当な評価を受ける場面がなかった
自己肯定感を高める方法を実践することで、徐々に自分自身の功績を自分のこととして受け止められるようになる人が多いです。
5.過去にトラウマがある
昔の出来事があまりにも衝撃的で、そのことがずっと頭の中に残っている。このような場合、その出来事がトラウマとなって自分を責める原因につながっているということもあります。
- 他者から激しく叱責されて、責め立てられたことがある
- 自信を持つことができない家庭環境で育った
- 自分のせいで、大切な人がつらい目に遭った過去がある
過去を変えることはできません。理不尽な目で怖い目に遭ったのであれば、対象の人と距離を取り、心の傷が癒えるまで少しゆったりとした時間を過ごして成功体験を積み重ねましょう。
過剰に自分を責めてしまわないための、考え方を変えるヒント
過度に自分を責めないためには、以下のことを試してみてください。
- 周囲の人を頼ることは、決して悪いことではないと知る
- 現状を正しく把握し、今の自分と向き合う
- 自分の失敗を分析し、今の自分に足りない部分はなんだったのかを知る
- 小さな成功体験を重ねるため、クリアできることにチャレンジする
- 自分の考えを、自分自身で否定しない
すべてを一気に試すとなると、混乱してしまう恐れがあります。取り組みやすそうなものから、チャレンジしてみてくださいね。
まとめ
自分を責めてしまう人の特徴は、複数見受けられます。自分が当てはまっていないかをチェックし、少しでも心が軽くなるよう考え方を変換していきましょう。