栄養バランスのとれた冷凍惣菜を宅配してくれるワタミの宅食ダイレクト。
「どうせ買うならお得に買いたい!」
「購入時に使える割引クーポンはないの?」
買う前にしっかりチェックしたいですよね。

あとから「実はクーポン使えた」って知るとがっかりしちゃう
結論から書くと、ワタミの宅食ダイレクトの初回注文で使えるクーポンはありません。
その代わり、はじめての人向けの「お試し割」と「定期購入の送料が3回分無料」の2つのお得な買い方があります。

ただし、利用できるのはどちらか一方だから気をつけて
初回だけのチャンス、知らずに注文して後悔しないよう、ポイントをまとめました。
初回注文で使えるクーポンはない
ワタミの宅食ダイレクトの申し込みフォームにはクーポン入力欄があります。

こんな入力欄があると「あれ、どこかにクーポン出てるのかな?」って思っちゃう…
残念ながら、ワタミの宅食ダイレクトの初回購入に使える割引クーポンはありません。(2021年8月現在)
また、ワタミの株主優待券、グループ共通お食事券、各種商品券等は利用できません。

クーポンはないけど、初回限定のお得な買い方があるのよ!
ワタミの宅食ダイレクトにははじめての人向けのお試し割(4食セット or 10食セット)があり、4食セットなら初回送料無料です。

お試し割、4食セットが送料無料で10食セットが送料かかるなら、4食セットがお得なの?

支払金額は4食セットが安いけど、1食あたりの価格は10食セットのほうが安くなるのよ
お試し割なら1食390円から

出典:ワタミの宅食ダイレクト
ワタミの宅食ダイレクトのお試し割には、気軽に試せる「お試し割4食」とがっつり試せる「お試し割10食」の2つがあります。

出典:ワタミの宅食ダイレクト

出典:ワタミの宅食ダイレクト
4食、10食ともに「いつでも三菜(3種の惣菜セット)」と「いつでも五菜(5種の惣菜セット)」があるので、
- お試し割 4食セット(いつでも三菜)
- お試し割 4食セット(いつでも五菜)
- お試し割 10食セット(いつでも三菜)
- お試し割 10食セット(いつでも五菜)
からいずれかを選択できるというわけです。
それぞれの価格、送料、1食あたりの値段は以下の通り。
プラン名 | 買い方 | 価格(税込) | 1食あたり | 送料 | 送料込み 1食あたり |
お試し割 4食セット | いつでも三菜 (惣菜3種) | 2,224円 | 556円 | 送料無料 | 556円 |
いつでも五菜 (惣菜5種) | 2,668円 | 667円 | 送料無料 | 667円 | |
お試し割 10食セット | いつでも三菜 (惣菜3種) | 3,900円 | 390円 | 800円 | 470円 |
いつでも五菜 (惣菜5種) | 4,900円 | 490円 | 800円 | 570円 |
お試し割4食は送料無料ですが、お試し割10食は送料800円がかかります。
とはいえ、送料込みで計算しても、1食あたりの価格はお試し割10食のほうが安いです。
したがって、おすすめはこうなります。
- 「できるだけお得にたくさんの種類を試したい」→お試し割10食
- 「2,000円ちょっとで気軽に試してみたい」→お試し割4食
どちらか一方しか買えないので、自分に合うほうを選んでくださいね。
定期で始めると送料3回分が実質無料

「まずは1回試してみて、良かったら続けたい」と思っているのならお試し割がおすすめですが、もし「3回以上購入する」と決めているのなら、定期購入で始めるのがお得です。

出典:ワタミの宅食ダイレクト
ワタミの宅食ダイレクトを定期購入で始めると、最初の送料3回分が実質無料になります。
1回の送料が800円×3回分なので、2,400円割引になる計算です。
お試し割を利用すると、その後「定期購入の送料が3回分無料」は使えなくなるので、自分にとってお得なほうを選びましょう。

定期購入は「3回以上のお届け」が条件だから気をつけてね
お試し割で購入後、チラシ掲載の送料無料クーポンコードが使える
ワタミの宅食ダイレクトで、はじめての方向けお試し割4食セットまたは10食セットを注文すると、商品といっしょにチラシが届きます。
そのチラシに記載されているクーポンコードを入力して定期購入を申し込むと、最初の1回の送料(800円)が無料になります。

今回のお届け予定日から14日以内に限るから注意してね
定期購入で始めると送料800円×3回が無料になるのに対し、こちらのクーポンは送料800円×1回が無料になるので、金額で比較すると定期で始めるほうがお得ではあります。
とはいえ、「いきなり定期を申し込むのは不安」という場合は、お試し割→気に入ったらクーポンコードを使って定期購入の申し込み、というステップが安心です。

私は味が好みか確かめたいから、まずはお試し割を頼んでみます!
「続けて頼みたいな」と思ったら、忘れず同梱のクーポンコードを入力しましょう。
ワタミの宅食ダイレクトについてもっと知りたい!という方はこちらのまとめ記事をどうぞ。
