三ツ星ファームは定期的に弁当が届く「定期購入型」の冷凍宅配弁当サービス。
そのため、配達を止めたい場合は解約や停止の手続きをする必要があります。
とは言え、三ツ星ファームを解約・停止する手続きはカンタンですし、最低〇回といった継続回数の縛りもありません。

途中解約の解約金やキャンセル料も不要よ。
なので、いつでも気軽に始めることが可能です。
- 解約や停止の手続きはWEB or 電話で可能
- 次回お届け予定日の7日前までに手続きすればOK
- 解約金やキャンセル料は不要
三ツ星ファームには「お試し購入」の仕組みがないため、一旦は定期購入する必要がありますが、継続回数の縛りがないので、もし好みに合わなければ定期便を停止しても大丈夫です!

回数の決まりや解約金がないなら、安心して試せる!
この記事では、三ツ星ファームを安心して利用できるように、定期配送を止める場合の方法や注意点について詳しくまとめています。
三ツ星ファームには「解約」がない?
三ツ星ファームの定期配送を止めるには「一時停止」か「スキップ」のどちらかを選択します。

あれ?解約はないんですか?

三ツ星ファームには「解約」や「退会」はないのよ。
一般的には、定期配送を止める場合「解約」「一時停止」「スキップ」の3種類ありますが、三ツ星ファームには「解約」がありません。
サービスの利用を停止する「一時停止」と、次回の配達分のみを止める「スキップ」の2種類です。
一時停止
サービスの利用を停止することです。
自分で再開手続きするまで商品は届きません。
定期配送を止めたい時に利用するのが「一時停止」です。
スキップ
次回の配達分を止めるのがスキップです。
再開手続きをしなくても、次々回分から自動的にお弁当が届きます。
冷凍庫にお弁当が余っている、旅行で家を空ける、といった便利なのが「スキップ」です。
三ツ星ファームの定期便を止める方法
三ツ星ファームの定期便を止める方法は「WEB手続き」と「電話手続き」の2種類です。
それぞれ詳しく紹介します。
WEB手続き
①マイページにログイン
マイページにログインして定期注文を選択
②「注文内容を確認」を選択
注文内容を確認を選び、次に進みます。
③「定期注文を停止する」を選択
定期注文を停止するを選び、次に進みます。
④停止理由を選ぶ
停止理由を選び、キャンセルにチェックを入れて決定します。
マイページの画面が「定期注文を再開する」になっていれば、停止手続きが完了したということです。
電話手続き
「WEBでの手続きは苦手」
「ネットだと本当に解約できているか不安」
という方は、電話手続きがおすすめです。
- 電話番号:0120-39-3244
- 営業時間:平日9時~18時(土日祝休み)
電話で解約手続きする場合は、上記の電話番号に連絡すればOKです。
三ツ星ファームの解約に関するQ&A
三ツ星ファームの解約や停止に関する、よくある質問と答えをまとめたので参考にしてください。
購入数の決まりはある?
購入数に決まりはありません。
「最低〇食買うまでは解約できない」というようなルールはありませんので、気軽にお試し可能です。
途中解約した場合の違約金や手数料は必要?
定期購入を途中解約しても、違約金や手数料は一切発生しません。
初回注文分もキャンセルできる?
初回注文分のキャンセルはできません。
解約や停止が可能になるのは、初回注文分の受け取りが完了してからです。
解約できているか確認したい
マイページの画面表示が、「定期注文を再開する」になっていれば解約できています。
不安な場合は、三ツ星ファームカスタマーサポートに電話して確認するようにしてください。
- 電話番号:0120-39-3244
- 営業時間:平日9時~18時(土日祝休み)
プラン(注文数)を変更したい
三ツ星ファームは途中でプラン変更できません。
そのため、お届け食数を変更したい場合は、注文したいお届け食数で再登録する必要があります。
(例)7食コースを14食コースに変更したい
プラン変更ができないため、7食コースを一旦停止し、14食コースで再登録する
返金保証はある?
返金保証制度はありません。
三ツ星ファームの解約方法まとめ
三ツ星ファームは自動定期便なので、次回の配達を止めたい場合は「停止(解約)」か「スキップ」するようにしましょう。
- 停止(解約):サービスの利用を停止する。再開手続きをするまで商品は届かない
- スキップ:次回配達分だけ停める。次々回分以降は自動的に届く
次回お届け予定日の7日前までに手続きすれば、解約やスキップ可能です。
手続きはWEBか電話でカンタンにできますし、継続回数の縛りもありません。

三ツ星ファームは味の評価が冷凍宅配弁当だから満足度も高いはずよ。

自分の好みに合うかどうか一度試してみますね!
プランやお届け回数は自由に選べるので、自分のライフスタイルに合わせて続けやすいものを選んでみてください。