筋肉食堂DELI(デリ)の買い方は、1回だけ買う「単品購入」と、継続して買う「定期購入」の2種類です。
定期購入は、配送頻度により通常価格から3%~10%割引されるので、単品購入よりも安く買えます。

割引のある定期購入のほうがお得になりそうだけど、解約のことが分からないから不安だな…
筋肉食堂DELIを定期購入で申し込むと、2回目以降、自分が選んだ配送頻度(1~4週間に1回)で自動的に商品が届きます。
そのまま何もしなければ継続して商品が届きますが、定期購入をやめたいときはフォームから簡単に解約手続きが可能です。
○回以上続けなければいけないという決まりもありません。
この記事では、安心して定期購入を始められるように、筋肉食堂デリの解約時の手続きや注意点について詳しく紹介していきます。

単品購入の場合は1回だけの注文なので、解約は必要ないですよ
次回お届けを止める方法は「解約」と「スキップ」の2種類
筋肉食堂DELIを定期購入していて、次回のお届けを止めたい場合は、「解約(キャンセル)」と「スキップ」の2種類の方法があります。
- この先もう買うつもりがない→ 解約(キャンセル)
- 一時的にお届けを止めたい→ スキップ

解約(キャンセル)とスキップの違いがよくわからない…

スキップっていうのは次回のお届けだけを止めることで、次の次は予定通り届くわよ
スキップ=一回飛ばし、なので、例えば1週間に1度のお届けの場合は、翌週は届かず、翌々週には届くきます。
旅行や出張で留守にするときや、前回届いた弁当がまだ残っているときにはスキップが便利です。

長期で家を空けるときは解約しないといけないのかと思ってたけど、一時停止もできるのか!

結構柔軟に対応してくれるのよ
解約、スキップ、いずれの場合も、手続きは、筋肉食堂DELIサイトに会員登録しているメールアドレスとパスワードでログインして、申し込みフォームから連絡するだけ。
手続きを忘れなければ、次回が自動的に届くことはありません。

次回お届け日の7営業日前までに手続きをしましょう
解約・スキップの流れを画像付きで解説
では、筋肉食堂DELI公式サイトでの解約・スキップの流れを画像付きで解説します。
筋肉食堂DELIにログイン後、画面右上の三本線のアイコンをタップして「マイアカウント」を開きます。(PCの場合は右上の「ログイン」ボタンから)

「定期購入のお問い合わせフォーム」というオレンジ色のボタンをタップして、「定期購買に関するお問い合わせ」のページへ。
名前とメールアドレスの入力を確認し、「お問い合わせ種別」の欄で
- 定期購入の商品を変更したい
- 定期購入の次回の配送をスキップしたい
- 定期購入をキャンセルしたい
- その他
…から希望のものを選びます。
定期購入をキャンセル(解約)
解約を希望する場合は「定期購入をキャンセルしたい」を選びます。

「お問い合わせ内容」欄に「定期購入の解約を希望します」のように記載して、「送信する」ボタンを押せば解約手続きは完了です。
その後少しすると以下のようなメールが届きます。(即時の自動返信ではありません)
定期配送の停止を承りました。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。筋肉食堂DELI

「キャンセル」と「解約」と2つの表現が出てくるけど、どちらも「定期購入をやめる」意味よ
定期購入をスキップ
一時的に配達を止めたい場合は「定期購入の次回の配送をスキップしたい」を選びます。

「お問い合わせ内容」欄に「旅行のため次回の配送をスキップしたいです」のように記載して、「送信する」ボタンを押せばスキップの手続きは完了です。

スキップは1回飛ばしだから、手続きすると次回は届かず、次の次は予定通り届きます
解約・スキップは次回の配達日の7営業日前までに
筋肉食堂DELIの定期購入の解約(キャンセル)・スキップは、次回配達日の7営業日前までに行う必要があります。
定期購入のお届け頻度は
- 1週間に1回お届け
- 2週間に1回お届け
- 3週間に1回お届け
- 4週間に1回お届け
の4つから選べますが、「1週間に1回」で定期購入の申し込みをすると、1回目が届いてすぐに解約・スキップ手続きをしても、2回目は届いてしまいます。
定期購入を続けるかどうかは実際に食べてから決めたいのであれば、お届け頻度を「3週間に1回」や「4週間に1回」などにしておくと安心です。

解約の仕方がわかったから、安心して定期コースに申し込めそう!

電話じゃなく、フォームから手続きが完了するのは気楽よね
筋肉食堂DELIの定期購入は1回だけでやめてもOKなので、安心して申し込めますよ。
筋肉食堂DELIの申し込み方法は、以下の記事で分かりやすく解説しています。
