食材宅配が安いサービスを比較調査!野菜や米をお得に入手できるのはどこ?

家計簿の様子

食材宅配が安いサービスを比較、調査しました。お試しセットが安い食材宅配や、選ぶ時の注意点についても解説しています。食材宅配が安いサービスを探している人はご自身に合ったサービスが見つけられるはずですよ。

食材宅配が安いサービスを比較調査!

食材宅配とは、自宅まで料理に使う食材を届けてもらえるサービスのことです。サービスの多くは定期での配送になります。食材宅配を利用すれば、買い物に行く手間がかからず重い荷物を持つ必要もないため、子育てをしている人や一人暮らしの人、高齢者にも利用する人が増えています。

食材宅配が気になっている人の中には「どのサービスが1番安く利用できるの?」と悩んでいる人も多いでしょう。そんな方のために、今回は食材宅配が安いサービスを比較調査してみました。

今回は、価格の安さとそれぞれのサービスの特徴なども合わせて比較していますので、ご自身に合ったサービスを見つけてみましょう。

比較するのはこちらの5選!食材宅配で「安い」とどれも人気があるサービスです。

まずは、定番の商品ごとに値段を比較してみました。
※商品の値段は日々変動していますので、あくまで目安だということをご了承ください。

野菜

まずは、料理に使われることが多い野菜(1個)の値段を比べてみました。

トマト キュウリ キャベツ ニンジン レタス
コープデリ 133円 69円 138円 36円 248円
らでぃっしゅぼーや 215円 90円 375円 64円 375円
パルシステム 107円 43円 204円 75円 171円
オイシックス 162円 149円 410円 78円 473円
ココノミ 194円 195円 546円 84円 292円

太字:最安値

人気の食材宅配サービスを比較してみたところ、野菜が安いのはパルシステムコープデリという結果に。らでぃっしゅぼーやオイシックスココノミはそれぞれオーガニック野菜にこだわっているのが売りのサービスなので野菜の値段が少し高めのようです。

オーガニックにこだわりがなく、安くてたくさんの野菜が欲しい方はコープデリパルシステムがお得。多少高くてもオーガニックなど品質の良さを優先したいなら、らでぃっしゅぼーやオイシックスココノミがおすすめです。

米、牛乳、卵、食パン、豆腐

続いては、毎日消費することの多い食材を比較してみましょう。
米や牛乳はスーパーへ買いに行くと重いですし、卵や食パンは料理をする時に切らしていたことを思い出して困ってしまうことも。そんなときに食材宅配の定期便を利用することで、そんな心配はいらなくなるでしょう。

どの食材宅配サービスで米や牛乳が安く手に入るのか確認してみてください。

米(5kg) 牛乳
(1000ml)
卵(10個) 食パン
(1斤)
豆腐
(1パック)
コープデリ 1,980円 194円 224円 93円 59円
らでぃっしゅぼーや 3,340円 298円 356円 420円 290円
パルシステム 1,748円 234円 242円 150円 139円
オイシックス 3,974円 305円 592円 324円 246円
ココノミ 2,778円
※3kg
390円 810円 513円 227円

太字:最安値

一番安いのはコープデリ。他の食材宅配サービスに比べて圧倒的に安いことがわかります。同じ生協であるパルシステムも安めの印象です。商品の品質に強くこだわっているココノミは高い値段設定になっていますね。

調査の結果から、野菜やお米などをお得に入手できるのはコープデリパルシステムだということがわかりました。

食材宅配が安いサービス5選の特徴

食材宅配を選ぶ時に安さは重要なポイントですが、サービスの内容が自分に合っているかどうかなど、他のポイントもよく確認することも大切です。

それぞれのサービスがどんな特徴があるのかまとめました。どの食材宅配が自分に合いそうか、比較して検討してみましょう。

コープデリ

出典:コープデリ

入会金、年会費 無料(ただし、出資金500円~1,000円が必要)
配送頻度 週3~5、週1、都度
送料 0円~220円
支払い方法 口座振替
配送エリア 東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、長野、群馬、新潟
注文方法 注文書、ネット、アプリ
日用品 取り扱い有り
離乳食 取り扱い有り
ミールキット 取り扱い有り

コープデリは、生活協同組合連合会が運営するサービス。商品比較でもご紹介したとおり、とにかく食材宅配サービスの中でも値段が安いのが特徴です。値段が安いと品質が心配になるかもしれませんが、コープデリでは安全で品質の良い商品ばかりを取り扱っています。

商品の豊富さもコープデリの魅力で、離乳食用の商品やミルクなども取り扱いがあり、子育て中の人によく利用されています。

配達エリアが関東近郊のみだということと、利用する時に組合員として500円~1,000円支払う必要がある点がデメリットでしょう。とはいっても、支払った出資金は退会する時には返金してもらえます。関東圏にお住まいで「とにかく安い食材宅配を利用したい」という人にコープデリはとてもオススメです。

\3,000円クーポン券プレゼント🎁/

オイシックス

出典:オイシックス

入会金、年会費 無料
配送頻度 週1、都度
送料 0円~1,800円
支払い方法 クレジットカード、口座振替、コンビニ・郵便決済、楽天Pay
配送エリア 全国(一部の離島を除く)
注文方法 ネット、アプリ
日用品 取り扱い有り
離乳食 取り扱い有り
ミールキット 取り扱い有り

オイシックスは全国配送が可能な食材宅配サービスです。レシピとカットされた食材がセットになっている「ミールキット」が人気で、料理を時短したい人に特にオススメです。

コースがたくさんあり、ベビー&キッズコースでは子供の月齢に合わせて食材を提案、アドバイスしてもらえます。離乳食のセットは5%OFFになるため、安く購入することもできますよので子育てをしている人は助かりますね。

配達時間の指定もできるので、共働きの人にもピッタリです。オイシックスは入会金もかからないので気軽に始めることができます。

\お試しセット77%オフ❗/
パルシステム

入会金、年会費 無料(ただし、出資金1,000円~2,000円が必要)
配送頻度 週1、都度
送料 0円~270円
支払い方法 クレジットカード、口座振替
配送エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、茨城、群馬、山梨、静岡、長野、新潟、福島
注文方法 注文書、ネット、アプリ
日用品 取り扱い有り
離乳食 取り扱い有り
ミールキット 取り扱い有り

パルシステムは、コープデリと同じく生協が運営する食材宅配サービスです。パルシステムも安さと品そろえの豊富さが特徴ですが、農薬の少ない産地直送の国産品を中心に仕入れており、コープデリよりもさらに商品の安全性にこだわっています。

離乳食やミールキットの取り扱いがあること、キッズ特典で手数料が割引になることから子育て中の人に特にオススメです。パルシステムなら品質の良い食材をお得にお子さんに食べさせることができます。

利用時に出資金(退会時に返金有り)が必要なことや、配送エリアが関東近郊に限られていることには注意しましょう。

\3,000円分クーポン🎁プレゼント/

出典:らでぃっしゅぼーや

入会金、年会費 入会金無料・年会費1,100円
配送頻度 週1、隔週、月1
送料 0~990円
支払い方法 クレジットカード、口座振替
配送エリア 専用車:関東エリア・近畿エリア・中京エリア・北海道エリア・仙台市の一部エリア
ヤマト宅急便:全国
注文方法 注文書、ネット
日用品 取り扱い有り
離乳食 取り扱い無し
ミールキット 取り扱い有り

らでぃっしゅぼーやは、安全な野菜にこだわって提供している食材宅配です。らでぃっしゅぼーやの野菜は、有機野菜や低農薬野菜ばかりなので安心して食べることができます。会社独自の環境保全型生産基準「RADIX」を設けて商品を開発していることからも、安全性に対する姿勢が感じられますね。

野菜以外の商品も品質にこだわっているため値段は少し高めですが、お子さんに安全な食材を食べてもらいたい人や妊娠中の人などにオススメです。年会費がかかることや、配送エリアや注文内容によって送料が変わる点に注意して利用しましょう。

\4,000円相当の特典プレゼント🎁/

ココノミ

出典:ココノミ

入会金、年会費 無料
配送頻度 週1(土曜日のみ)
送料 0円~770円
支払い方法 クレジットカード、代金引換
配送エリア 関東・中部・関西・中四国・福岡県(北海道・東北・福岡を除く九州エリア、沖縄・東京離島、新潟県佐渡市、島根県隠岐郡は不可)
注文方法 ネット
日用品 取り扱い無し
離乳食 取り扱い無し
ミールキット 取り扱い無し

ココノミは、無農薬や自然栽培のみの野菜を取り扱っている食材宅配サービスです。野菜だけでなく、冷凍食品や米、牛乳など幅広い商品を購入することができます。

一見すると値段が高いと感じますが、品質の良さや味の良さを考えると「コスパが良い」「他のオーガニック食材よりも安い」と評判です。注文する食材は1つ1つ好きな物を選べますので、苦手な野菜があるお子さんを育てている人は特に便利に感じるかもしれません。

ココノミは配送が土曜日だけなので、留守にしがちなご家庭は気をつけましょう。

\今なら初回割引キャンペーン中✨/
食材宅配で安くお試しできるのはどのサービス?

食材宅配で安くお試しできるのは「パルシステム」です。
食材宅配サービスを利用したい時、いきなり会員になって注文するのは「ハードルが高い」という人も多いでしょう。そんな時に便利なのが、お得に利用できるお試しセットです。

パルシステムでは、「定番満足お試しセット」が990円という安い価格でなんと8品もの定番商品をお試しすることができます。セット内容はお肉や卵、牛乳や豆腐といった料理で活躍するものばかりなのでかなりお得です。

パルシステムと同じく、生協が運営するコープデリのお試しセットも安く、4品を500円から利用することができます。子育てをしている人向けのセットもあるのでオススメですよ。

らでぃっしゅぼーやオイシックスココノミでも、お試しサービスが1,980円とお得。パルシステムコープデリに比べると少々高めですが7,品質にこだわった食材宅配を試したい人は、こちらを検討するのも良いでしょう。

安い食材宅配サービスを選ぶ時の注意点

食材宅配が安いサービスを選ぶ時は、次のようなポイントに注意してください。値段にだけ注目して食材宅配を選んでしまうと「思ったより不便だった」ということにもなりかねません。利用する前にしっかり確認するようにしましょう。

自宅が配送エリアに該当しているか

いくら安い食材宅配を選んでも、自宅が配送エリア外では意味がありません。食材宅配は鮮度を保つために配送エリアが限られていることも多いです。利用する前に自宅に配送してもらえるか、しっかりチェックしておきましょう。

また、送料がいくらかかるかも確認してください。食材宅配では地域によって送料が異なるケースがほとんどです。安い食材宅配で注文しても「送料を入れたら金額が跳ねあがってしまった」ということもあります。

商品に安全基準を設けているか

食材宅配が安いサービスを選ぶ時には、商品の品質にも気をつけましょう。安さだけに囚われてサービスを選んでしまうと、届く食材の品質が悪い場合があります。

どんな安全基準を設けているのか、農薬や添加物は使っているのかなど、しっかり確認してから商品を購入するようにしましょう。安さと品質のバランスを考えて食材宅配を選ぶようにしてください。

商品の受け取り方法

食材宅配を選ぶ時は、どのような受け取り方法が利用できるのか確認しましょう。

  • 置き配は可能か
  • 宅配ボックスの貸し出しはあるか
  • 日時指定はできるか
  • 安否確認サービスはあるか

以上のことを確認しておくと安心です。対面のみの受け取りで日時指定ができない食材宅配を選んでしまうとなかなか受け取りができず不便で困ってしまいます。

配達日時指定が可能なのは「オイシックス」、「らでぃっしゅぼーや」。専用ボックスへの留め置きが可能なのは「コープデリ」「パルシステム」です。ご家庭の状況にあった受け取り方法がある食材宅配を選ぶようにしましょう。

食材宅配が安いサービスを選んでお得に美味しい食事をしよう!

食材宅配が安いサービス5選の比較はいかがでしたでしょうか。

日常で消費が多い野菜など食材の安さでは「コープデリ」、安くお試しできるのは「パルシステム」という結果になりました。「オイシックス」、「らでぃっしゅぼーや」、「ココノミ」もそれぞれ特色があり、高品質でコスパが良い食材宅配サービスだといえるでしょう。

また、値段が高いイメージのある食材宅配でも、サービスによっては安くコスパ良く利用できることがわかりました。食材宅配は買い物の手間を無くしてくれるとても便利なサービスです。子育てで忙しい人や共働きの人が食材宅配を利用すれば、時間に余裕が生まれ、食事をゆっくり楽しむことができるでしょう。

「食材宅配が気になっているけど利用に踏み出せない」という人は、まずは安い値段で始められるお試しセットを購入してみてください。食材の美味しさや質の良さ、サービスの手軽さを実感できるはずです。食材宅配が安いサービスを利用して、便利で美味しく料理を楽しめるようにしましょう。