目次
普段使っている財布で金運アップを目指したい!
貯金を増やしたい、金運を上げたいというとき、試してみたいのが金運が上がりやすい財布です。金運アップが望める財布には、いくつかの特徴があります。
この春、新しく春財布を購入しようと思っている人必見!金運が上がりやすい財布を入手して、お財布の中を豊かな状態にランクアップさせましょう。
金運を呼ぶ『最高の財布』3選!
金運を呼び込む、金運アップ7が望める財布の特徴は、以下の通りです。
1.長財布で金運アップ
長財布は、お札を折ることなく収納できるため、金運がアップしやすい傾向です。長財布だけが金運を上げるというわけではなく、カバンの大きさや手になじむものを選ぶものがベスト!折り畳み式の財布であっても、お札をきれいに収納できるものであれば問題ありません。
長財布であっても、お札にしわが寄ったりお札そのものを半分に折り目が付くように折りたたんで収納してしまうのはNG。お金を大切に収納していない財布は、金運を下げてしまいます。
2.金運をあげるカラーのものを選ぶ
金運を上げるためには、財布の色にも注目すべきです。
- ゴールド…大きなお金を循環させる
- グリーン…コツコツお金を貯める
- ブラウン…お金を育て、無駄遣いを減らす
- ブラック…財産を守り、浪費を防ぐ
このほかにも、その年の幸運色を選ぶと金運がアップしやすくなりますよ。
3.高級感のある素材のものを選ぶ
普段使いする財布だからこそ、高級感のある素材を使用したものを選びましょう。
- ハイブランドのもの
- 老舗ブランドの職人が手作りした財布
- レザー素材のもの…ワニやヘビの皮を使用したもの
誰もが聞くブランドのものは、確かな素材を使って作られているため、金運は自然とアップしやすくなります。偽ブランドのものは金運を下げてしまうため、購入や使用はおすすめできません。
金運を下げてしまう財布の特徴
金運を下げてしまう財布の特徴は、いくつかあります。
- 財布がほころび、ゴミがたくさんたまっている
- レシートがたくさん詰まっている
- 小銭が多すぎて財布の形が変形しつつある
- 長年同じ財布を使い続けている
- 素材が安っぽい
- キャラクターが付いた財布
- 金運が下がりやすいカラーの財布…赤・青派手な黄色
上記のような特徴を持っている財布は、金運が逃げやすい傾向。変形しているものや使い古しているものは、見た目にもお金がたまりやすいとは思えないものなので、壊れていないからといって継続使用するのはNG。
ボロボロになっていなかったとしても、財布は定期的に買い替えて金運を呼び込みましょう。
まとめ
お金を収納する財布は、できるだけ金運が高い状態をキープしやすいものを選びましょう。安物ではなく、少し値が張るものを持つと、金運が上がりやすくなりますよ!