目次
運気は玄関から入ってくる!
玄関は、人の出入りだけでなく運気も入ってきます。よい運気を呼び込むためには、玄関を清潔に保つだけでなく、いくつかのコツを守るとさらによい運気を呼び込みやすくなりますよ。
今回は、とっても簡単な玄関からよい運気を呼び込むコツをご紹介します。誰でも試せるものばかりなので、無理なく取り入れてみてください。
玄関の運気を上げる方法4選
玄関の運気を上げるための、簡単で実践しやすい方法をご紹介します。自宅の玄関をアレンジして、よい運気を呼び込みましょう!
1.使った靴を仕舞う
玄関にたくさん靴が転がっていると、運気を逃がしてしまいます。使い終わった靴は、靴の中が乾燥したら靴箱に仕舞いましょう。サンダルや長靴なども同様です。泥などの汚れがついた靴を放置してしまうのもNG!できるだけ早く靴を洗い、玄関を汚さないよう心がけてください。
2.掃き掃除などをしてきれいな状態を保つ
玄関は、外を歩いた靴が出入りする場所なので、砂や土などがどうしても侵入してしまいます。小さなゴミなどは玄関の四隅や靴箱の下などに入り込んで溜まりやすくなり、適度に掃き掃除をしなければ陰気を生む原因になるので要注意。
毎日の掃き掃除はもちろん、合間を見て玄関タイルを入念に掃除するよう心がけましょう。
3.置物で運気を上げる
玄関に置くと運気が上がる置物は、以下のようなものが挙げられます。
- カエル・招き猫…金運アップ
- 観葉植物・生け花…恋愛運や結婚運アップ
- 玄関から入って右側に鏡を置く…健康運アップ
- フクロウの置物…よい運気を呼び込む
沖縄などでよくみられるシーサーは、邪気を退ける効果があります。玄関先に置き、よい運気だけを積極的に呼び込むような玄関つくりを目指しましょう。
4.よい香りのものを置く
玄関は、使用済みの靴や家の中から生活臭が気になりますよね。まずは換気を心がけ、嫌なニオイがこもらないように配慮しましょう。
玄関を入ったときに気分がアップするような、アロマなどの心地よい香りがほのかに香る玄関はよい運気を呼び込みやすくなります。ニオイが混ざらないよう注意して、運気を呼び込むよい香りを演出してみてください。
玄関の運気を下げるもの
玄関の運気を下げてしまうものは、以下のようになります。
- 泥のついた靴や脱ぎっぱなしの靴
- シワシワの玄関マットと脱ぎ捨てられたスリッパ
- ベビーカー
- ゴルフバッグ
- 子どものおもちゃ
- 犬の置物…悪い運気だけでなく、よい運気も追い払ってしまうため
- ぬいぐるみや人形…人の気やよい運気を吸う
- ドライフラワー・剥製…陰気を出し、よい気を吸う
遊ぶことや趣味のものを玄関に置くと、玄関が狭くなるだけでなく、仕事や学業に集中しにくく遊ぶことを優先しやすくなります。玄関は清潔で広く、よい運気を呼ぶものだけを少し置いてスッキリとした状態を保つよう心がけてください。
まとめ
玄関からよりよい運気が入りやすくなるよう、できるだけこまめに整理整頓するよう心がけましょう。誰でも気持ちよく使えるような玄関にアレンジして、人と運気を呼び込んでくださいね。