てぃ先生が伝授 “子どものメンタル”が『桁違いに強くなる習慣』を解説!『たった1分』スマホで出来る”意外な対策”にママからも絶賛の声「ダメだなぁと思ってたけど良いことだった」「一石二鳥すぎます」

スマホを見ている母子

我が子には、強いメンタルを持ってほしいですよね。でもなかなか自信が持てないというお子さんも、少なくありません。こういった場合、子どもに自信を持たせてメンタルを強くするための方法を、現役保育士のてぃ先生が自身のYouTubeチャンネルで解説しています。特別な方法ではなく思い出にも残る方法なので、実践しやすいのも特徴です。

てぃ先生直伝『子どものメンタルがけた違いに強くなる1分間の習慣』

我が子のメンタルが弱いと、親としてはとても心配ですよね。子どもはいつか大人になり、自分の手元を離れて厳しい社会に出ていかねばなりません。そのため、子どものには強いメンタルを持ってほしいと願っている親御さん必見!現役保育士であるてぃ先生直伝の『子どものメンタルが桁違いに強くする方法』を、ぜひチェックしてしてみましょう。

今回の方法の最大のメリットは、非常に簡単に取り組める点です。「過去にお子さんがなにか上手にできたり成功したことあるいは、お子さんが楽しそうにしている様子を収めた写真や動画を、親子で一緒に振り返る」ことが重要だと、てぃ先生は語ります。

これは、子どものメンタルが強くなったり、自信を持つきっかけになる非常に効果的な方法なのです。

その理由は、”人間は過去のイメージから現在の自分を作り出している”ためであり、やったことがないことに自信を持つことは非常に難しい傾向がある点をてぃ先生は挙げています。過去人に優しくして感謝されたことがある場合、今も誰かに優しくしようと考えやすくなるような経験をしたことがある人は、多いのではないでしょうか。

過去のよかった自分のイメージをずっと持ち続けることは難しく、特に子どもは日々上手くいったこととそうではなかったこと、褒められたことや叱られたことが大人より格段に多いです。そのため過去のよいイメージを継続して持つことが難しくなります。

そのため、子どもが上手くできたことや成功したこと、楽しそうに笑っている様子を写真や動画に収め、子どもにとって大切な人と一緒に振り替えることで、過去の自分のよいイメージを維持しやすくなるのです。

海外の研究結果も、自分のよいイメージを維持できる人は自信を持ち幸福度が高く、能力値が優秀である割合が高く出ている傾向があると、てぃ先生は解説してます。

そのため、お片付けが上手にできた瞬間を写真や動画で撮影し、子どもと一緒に確認しつつ褒めてあげることで、子どもは”片付けができる自分”のイメージを持ちやすくなって進んで片付けやすくなるのです。

この方法を実践することで、子どもだけでなく子育てしているパパママも、自分の子育てに自信を持ちやすくなれますよ。

思い出にも残る方法でママたちから絶賛の声

今回てぃ先生が紹介している方法は、子どもに自信を持たせるだけでなく、子どもの成長記録としても役立つ方法です。

  • 「遊んでるところはよく撮るけど、お手伝いとか生活習慣をきちんとこなしてる姿はなかなか撮ることない!撮ろう!出来てるんだもん!」
  • 「0歳の頃から、娘に自分の映ってる動画とか写真一緒に見返して、この時楽しかったね〜!とか言いながら見せてたのって良かったんだーー!嬉しい!」
  • 「何かと消極的な息子に試してみたいと思います! 自信が持てるようになりますように。」
  • 「できないことを怒るのではなくできたときのことを振り返って喜び合うのですね! 素晴らしい…なんだかこちらまで一緒に嬉しくなる気がします」
  • 「中学生の娘に、自信をもってほしくてこの方法を試したことがあります! まさしくてぃ先生がおっしゃっている通りで、自信もついてきて、以前よりも前向きになりました!! しかも自分のできない部分も受け入れやすくなったように感じます!」

特別ではない、何気ない毎日の小さな”できた”という瞬間を、写真や動画に収めておきましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る