パリ五輪 インド女性レスリング選手『血抜きで減量』の末”当日失格”…チームの対応に疑問の声「こんな異常な行為…」「一番つらいのは選手」

レスリング

パリオリンピックの女子レスリングフリースタイル50キロ級の決勝戦に進出する予定だった、29歳のインド人選手であるビネシュ・フォガト選手が、100gの体重超過で失格となりました。ビネシュ選手は測定前夜の時点で2キロの体重超過が判明しており、絶食やサウナ、散髪で減量しても足りず、採血まで行いましたが失格となりました。

29歳女性インドレスリング選手『採血までした過酷すぎる減量の末失格』100gオーバーで失格の事実がネットで話題に

注射器

現在開催中のパリオリンピックで、女子レスリングフリースタイル50キロ級の決勝戦に進出する予定だった、29歳のビネシュ・フォガト選手(インド)が、当日100gの体重超過で失格になったことが話題になっています。

ビネシュ選手は東京オリンピック金メダリストの須崎優衣選手と1回戦で対戦して勝利し、そのままの勢いで決勝まで勝ち進みました。

しかし、大会2日目早朝に行われた体重測定で規定体重超過が判明。前夜の時点で2キロの超過が発覚し、選手陣営が絶食と厳しいサウナセッションと散髪で減量を試みるも体重が落ちず、採血を行いましたが足りずに失格となりました。

ビネシュ選手の標準体重は56キロで、50キロ継続維持は負荷が大きく、減量後の脱水状態ではベストな状態で試合に臨めたとは考えにくいのが事実です。選手の悲劇はインド国内で広まり、インドオリンピック委員会とWFIへの批判も出ています。

また、国内では選手のチームに対する過酷な減量と追い込んだ状況に対する反発も、出ているとのことです。

この記事に寄せられたネットの声

意見交換 コメント

  • 「気持ちはわかるし気の毒でもある。髪を切るまでした必死の減量、しかも金メダルのかかった試合に出られないとなればそれは絶望的になるだろう。 しかし規則は規則。 1度認めてしまったら際限はない。」
  • 「普段の体重から無理なく減量し参加できるクラスにしておけば良かったし減量するならするでレスリングチームのスタッフがきちんと体重管理をしておけばよかった。それとも勝手に飲み食いしたのかな??」
  • 「超ギリギリの階級を選ぶという事はこういうリスクもはらむということ。 他の選手はクリアしてるわけだし。」
  • 「誰の責任というか、この階級自体に無理があったとしか思えない。 インド国内の階級の事情は知らない前提で書くが、せめてもう1階級上でもよかったのかと。」
  • 「階級のあるスポーツにおいて、1つでも下の階級で出場することがいかに有利に働くかってことか分かるな。」

選手に大きな負荷がかかる減量を強いるのは、選手の健康や生命にかかわる事態を招く可能性が高いです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る