目次
ファミリーマートから「クリームと味わう台湾カステラ」が新登場!
今回ご紹介するのは、2022年7月5日(火)にファミリーマートから発売された「クリームと味わう台湾カステラ」。
ふわふわの台湾カステラの間に挟まれたクリームが、非常に魅力的な商品です。若干多めのおやつや、勉強や仕事の休憩のときにぴったりのスイーツではないかと思います。
▲新発売の「クリームと味わう台湾カステラ」
<メーカーのコメント>
カステラに適したミックス粉を使用し、ふんわりと湯煎で焼き上げたカステラ生地に、北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームをサンドしました。
手に持った段階で、カステラのふんわり感が伝わってきました。中に含まれているクリームの味わいも、気になりますね。辛口レビューをまとめてみたので、ぜひ参考にしてください。
主婦の辛口レビュー!気になるお味は?
クリームの甘さが惜しい
一口食べてみると、カステラの甘さを最初に感じました。もっとふわふわしているのかと思いきや、想像よりもしっとりした食感。クリームの甘さが加わってきて、ほんの少し違和感のある甘さを感じました。
台湾カステラだけを食べてみると、しっかりと独立した味付けで甘さと風味を感じます。とても美味しいと思えるテイストです。次に、クリームだけをテイスティングしてみると、これもしっかりとした甘さ。単品でそれぞれ食べると、甘くて美味しかったです。
でも、カステラとクリームが合わさったら、なんだかバランスが取れていない印象。おそらくそれぞれが独立して美味しい仕上がりになっているので、合わさったときにバランスがとりづらく、味がどこかでかみ合っていなかったのかもしれません。その点のみ、非常に残念でした。
しっとり感が良い
台湾カステラは、非常にしっとりとした仕上がり。しっとりしていますが、ふわふわ感もあり、口の中でベタベタすることはなく、すっきり食べられます。手に取ったときは小さいかもと思いましたが、お気に入りのドリンクと一緒に楽しむとおなかいっぱいになりますよ。
おやつはもちろん、休日のゆったりとした朝食にもおすすめです。サラダをつけると、バランスが取れた食事にもなるので、いろいろな楽しみ方ができる商品だと感じました。
まとめ
しっとりテイストの台湾カステラと、こってりテイストの生クリームが印象的なスイーツです。甘いものが食べたいけど、口の中がベタベタするのが苦手な人でも美味しく食べられますよ。
クリームの甘さとカステラの甘さを存分に味わえるので、少し苦めのコーヒーなどを用意して、最後までゆっくりと味わいましょう。
商品情報
ファミリーマート クリームと味わう台湾カステラ
- 内容量:1包
- カロリー:239kcal
- 販売日:2022年7月5日(火)
- 希望小売価格:228円(税込)
- 販売場所:沖縄県を除く、全国のファミリーマート