『幸福を呼ぶ家』の特徴6つ!今すぐ取り入れるべき風水を解説

幸福を呼ぶ家の特徴とは?

ごく普通の人のはずなのに、なぜかいつもついている人っていますよね。もしかすると、身だしなみや言動だけでなく、幸運を招き入れやすい家に住んでいるのかもしれません。運気を上げる家とは、どのような特徴を持っているのでしょうか。幸運が逃げてしまいやすい家の特徴と、見比べてみましょう。

ラッキーな人は、運がよくなる家の状態を保っているのかも!

OKサインを出す女性

なぜか運がよく、ラッキーなことが起こりやすい人はいるものです。どうしていつも運がいいのか、気になりますよね。もしかすると、幸運が舞い込みやすい家に住んでいるのかも!

今回は、幸運が舞い込みやすい家の特徴をご紹介します。最近ついていないなと感じている人、今よりも運気をアップさせたい人は、是非チェックしてみてください。

『幸福を呼ぶ家』の特徴6つ!

きれいな家

風水学の面から見て、幸運が舞い込みやすい家の特徴をまとめました。

1.無駄なものを置かない

幸運が舞い込みやすい家は、すっきりしている印象を持たれやすいものです。

  • 使わない靴は収納する
  • ゴミをこまめに出す
  • 使わないものは捨てる
  • 古雑誌、古新聞を家に置かない

不必要なものはその都度捨て、使い終わったものは元の場所に収納する習慣をつけることが重要。

2.観葉植物を置く

家の中に観葉植物を置くのは、風水学的におすすめの運気アップポイント。どのようなものを選ぶべきか注意し、観葉植物を設置してみましょう。

  • とげがないものを選ぶ
  • 成長に合わせて鉢植えを大きくするなど、こまめに面倒を見る
  • 手入れを欠かさず、いつも生き生きしている草木を置く

観葉植物は手がかかりにくいのが特徴ですが、まったく手をかけず放置してしまうのはNG。

3.明るい照明を使う

薄暗い照明を使っていると、運気が低下しやすくなります。

  • 切れそうな電球は、早めに交換する
  • 切れている電球がないように管理する
  • 部屋の雰囲気に合った照明を使う

できるだけ部屋が明るくなる照明を選び、電球の様子などにも気を配って暗い状態にならないよう管理してくださいね。

4.きれいな家具を使う

傷ものや汚れがついているもの、ほこりだらけの家具は、運気を下げてしまいます。家具はできるだけきれいな状態を保ち、傷を作らないよう注意しましょう。

  • 傷の少ないものを使用する
  • できるだけ家具は壁に沿わせて、角が出ないようにする
  • テーブルが丸形がおすすめ

角ばった家具を壁沿いに設置していないと、運気が低下する可能性があります。家具は壁に着け、テーブルの角はできるだけ削りましょう。

5.傷んだものを置きっぱなしにしない

傷んだもの、劣化したものを、家の中にため込むのはNGです。

  • 腐敗した食品
  • 賞味期限を大幅に超えた調味料やお菓子
  • 傷んだ野菜
  • 枯れた観葉植物など

上記のものは、発見し次第まとめ、できるだけ早く可燃ごみ等に出して処理するのが吉。

6.水回りの掃除が行き届いている

水回りがきれいであることは、風水学的に吉とされています。

  • お風呂掃除は、できるだけこまめに行う
  • トイレ掃除は就寝前に1日1回
  • シンクにお皿を残さない
  • 洗面所の汚れや、鏡の水垢を溜めない

簡単なようで、毎日入念に手入れするとなると大変なものです。まとまった時間ができる休日などを迎えるまでは、毎日のちょっとしたお手入れを続けて汚れないよう管理しましょう。

幸運が逃げていく家の特徴

散らかった部屋

幸運が逃げていきやすい家には、以下のような特徴がみられやすい傾向です。

  • 家全体が汚い
  • 玄関に無駄なものがある…使っていない靴や、子どもの外遊び用おもちゃなど
  • 郵便物を放置
  • ゴミをため込む
  • 水回りの掃除をしていない…トイレ・台所・洗面所・お風呂場が代表的
  • 床にものを直置きする習慣が、身についている
  • 使っていない部屋を物置にしている
  • フローリングや廊下、階段の拭き掃除をしていない
  • 洗濯物を畳まずに放置
  • 使ったものをその辺に置く
  • 枯れた草木、食材を放置している

少し気を抜いてしまうと、家の運気を落としてしまう可能性があります。できるだけ家を汚さない工夫を実施し、こまめに掃除しましょう。

まとめ

幸運を呼び込みやすい家は、基本的なお手入れが行き届いていることが多いです。家族みんなで協力し、家をきれいな状態に保ちましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る