目次
不倫はリスクしかない
一昔前であれば、不倫は男性がするものと思われていたかもしれません。しかし、女性が社会で活躍し、SNSでどんな人とでも気軽につながることができる昨今は、性別関係なく不倫に走る人が見受けられるようになりました。
- 職場を移動したり、退職に追い込まれるかも
- うわさが広まり、今住んでいるところから引っ越さなければならなくなる
- 子どもや夫にバレて、三下り半を突き付けられるなど
上記のように、不倫をしてもリスクしかなく、よいことは一切ありません。
女性が不倫をしてしまう『3大原因』とは?
女性が不倫に走る原因は、以下のものが挙げられます。
1.彼氏や夫に足りない部分を補いたい
夫やパートナーと過ごす時間に物足りなさを感じていると、不倫相手で補おうとする可能性があります。
- 愛されたい
- 触れられやい
- 女性として見られたい
- 伴侶やパートナーにないものを、不倫相手が持っている
- 心身ともに満たされる体の関係を結びたい
- ときめきたい
寂しさを紛らわすために不倫に走る女性は、決して少なくありません。普段の会話やかかわり方を見直し、伴侶に寂しい思いをさせていないか定期的にチェックしましょう。
2.現実から離れるため
毎日同じことの繰り返しというのは、幸せなようでそうではないのです。
- 不倫をしている時間、非現実的な時間が味わえる
- つらい現実から目を背けられる
一見平凡な毎日に見えるかもしれませんが、子どものことやお金のこと、介護などきつい仕事を女性が一人で背負い続けていることがあります。家の仕事は楽と決めつけ、伴侶の悩みや負担を考えないまま過ごすのは危険です。
3.スリルを味わうため
不倫は、非日常的な体験ができます。そこにハマってしまうと、抜け出すのが難しいかもしれません。
- 夫や子供にバレないよう、不倫相手と連絡を取るドキドキ感
- 夫以外の男性とおしゃれをして逢うワクワク感
- 日ごろ感じない刺激を受けたい
平坦で変化があまりにも少ない毎日を送っている場合、不倫で刺激を求めやすくなる可能性があります。
女性の不倫を未然に防ぐ方法
女性が不倫しないためには、男性が心がけるべき点が多数あります。
- 妻をないがしろにせず、結婚後も言葉で愛情を伝える
- 同じ趣味を持ち、楽しむ
- 妻に対しての連絡を怠らない
- 定期的に夫婦でおしゃれをしてデートを楽しむ
- 自分磨きを忘れず、魅力的な男性であり続ける努力をする
もともと男性が好きで、いろいろな人と広くかかわりを持ちたいと思っている女性は、不倫しやすい傾向があるかもしれません。しかし、そうでなかったにもかかわらず不倫してしまったのであれば、夫婦やパートナー間でのスキンシップ不足が原因である可能性があります。
言わなくても伝わる、恥ずかしくて言葉にできないなど、男性にも事情があるかもしれません。しかし、女性に寂しい思いばかりさせてしまうのはNGです。
まとめ
女性だから不倫をしないと、決めつけてしまうのはNG!女性が不倫をするときの原因を把握し、愛する妻が不倫に走らないようなかかわり方をするよう心がけてくださいね。