目次
セブンイレブンから「德永純司シェフ監修 イタリアンティラミス」が新登場
今回ご紹介するのは、2022年5月8日(日)にセブンイレブンから発売された「德永純司シェフ監修 イタリアンティラミス」。
世界的に有名な德永純司シェフが監修したということで、どのような味わいなのか非常に気になりますね!大きすぎないサイズ感なので、おやつや食後のデザートにもピッタリ。それぞれの層やすべてを一緒に食べたときの味わいを、しっかりとチェックしたいと思います。
▲新発売の「德永純司シェフ監修 イタリアンティラミス」
<メーカーのコメント>
マスカルポーネチーズを使用したティラミスムース
豆から抽出した香り高い珈琲を使っているから、
口いっぱいに濃厚な味わいが広がるよ
口の中で、甘~い余韻を残してくれるティラミス…
パスタやピッツァを食べた後でも、別腹だよね?
ぜひお試しあれ
素材にもこだわって作られているため、期待が高まりますね!今回は、辛口でレビューしていきたいと思います。
主婦の辛口レビュー!気になるお味は?
最下層部分のゼリーが惜しい
全体的にミルキーで、まろやかなテイストでした。小さなお子さんでも、美味しく食べられる味わいです。
最下層部にあるコーヒーゼリーは、見た目以上に少なく感じます。存在感があまり感じられず、ゼリーだけを意識しなければ苦みはほとんどありませんでした。コーヒーゼリーの香りもあまり感じられなかったので、味を引き締める苦みに元足りなさを感じました。
コーヒーゼリー単体で食べると、しっかりと苦みを感じます。香りも十分感じただけに、上部の層と一緒に食べたときに存在感が薄れてしまうのが残念!もう少しゼリーの量を多くするか、濃厚をアップさせて存在感をアピールしてくれると、味が引き締まったのかなと思います。
クリームのまろやかさが良い
クリームの甘みを十分感じ、なおかつ重すぎないので最初から最後まで美味しく食べられました。クリームだけでなく、ムースもまろやか!もったりしているのにくどくない、上品な甘さが堪能できます。
最上部にかかっているココアは、苦みを感じることなく食べられました。どの年代の人でも、美味しく食べられますよ。
まとめ
有名なシェフが監修していると謳っているだけあり、重すぎずペロリと完食できました。まだ食べたいな、と思える量だったのもよかったと思います。すべての層がそれぞれ味わい深く、いろいろな食べ方を試したくなる一品でした。
小さなお子さんも違和感なく完食できる味付けなので、少し苦めのコーヒーなどのお供にもおすすめです。
商品情報
德永純司シェフ監修 イタリアンティラミス
- 内容量:1食
- カロリー:271kcal
- 販売日:2022年5月8日(日)
- 希望小売価格:345.60円(税込)
- 販売場所:全国のセブンイレブン